ベビーリトミック パラバルーンレッスンのコツ | 大人気ベビー教室の作り方 0歳から楽しいふれあいレッスン

大人気ベビー教室の作り方 0歳から楽しいふれあいレッスン

0歳のリトミック・ベビーマッサージを取り入れたふれあい遊びレッスンの講座を開講しています。赤ちゃんの発達段階に合わせたレッスン内容で、リトミックの先生や保育士・ベビーマッサージ・赤ちゃんのお教室・地域のサークル活動されている方にぜひおすすめです。

● ベビーリトミック パラバルーン レッスンのコツ

こんにちは。井田麻衣子です。

 

リトミックレッスンでよく登場するパラバルーン(パラシュート)。

手・腕の動きの調整で、視覚的にも音楽を感じることができます。

 



色のコントラストがはっきりしているものが多く、赤ちゃんの興味も引きます♪


■パラバルーンレッスンへの導入:

いきなり、パラバルーンでわっとやると、怖がってしまうことがあります。

 

導入をしてから、段階を追ってやる方法をお伝えします。

 

いないいないばあ


①両手を使って

 

顔を隠し、ママの声で「いいないばあ」 

 

②絵本を使って

 

動物の登場する絵本で、ぞうさんは太く低い声、ひよこさんは高くかわいい声など。

 

音に高低や強弱をつけて「いないいないばぁ」
 

③スカーフを使って

赤ちゃんとママの顔の空間にスカーフをおろし、ばぁ~っと取る。

 

慣れてきたら、赤ちゃんの頭からふわっとかぶせても良い。

(慣れないと、いきなりかぶせてしまうと、嫌がってしまうこともあるので)

 

振る「ゆ~ら」「1・2」

スカーフを一緒に持って振ってみる。

 

「ゆ~ら ゆ~ら(よこ)」「1・2,1・2(上下)」

 

■0歳のパラバルーン(実践)
 

導入で「いないいないばあ」「あ~げて さ~げて」を経験したら、いよいよパラバルーンを使います。

鮮やかな色合いのものが多いので、とっても興味が沸きます。

 


①円くなって、ママのお膝の上に座る


パラシュートを袋から少しずつし、出てくる色を楽しむ。
 

♪どんな色がでた~?♪(簡単なフレースで歌いながら)

③広げて床に置き、ママと持ちます。

 

揺らす・振る

「ゆ~ら(よこ)」

 

しばらくゆらゆらした後→♪きらきら星♪のような童謡で、みんなでゆっくり歌いながら揺らす。

 

「1・2(上下)」で振る ※優しく、細かく...

 

あ~げて さ~げて

 

ゆっくりみんなで上げる・下げます。

 

 

「あ~げて さ~げて」ゆっくりの掛け声で

(座ったまま。勢いよくやらない)

 

↓↓↓

 

数回したら、「あっ!○○ちゃんいた!お~い!」とパラシュートが上がったタイミングで、声をかけていく。

 

↓↓↓

 

「いないいない~」(下に下げる)

「ばぁ」(上げる)

 

パラシュート下の真ん中にぬいぐるみを置いて、みんなでいないいないばあ!しても楽しいです。

 

何度もやって慣れてくると、パラシュートの下にハイハイやお座りで、上下するパラシュー動きを見て楽しめるようになります。

 

 

他にパラシュートでこんなことができます。

 

【お洗濯】

 

じゃぶじゃぶ...上下に振って洗ったり

 

搾る...ぎゅー・ぎゅーと持っているパラシュートを搾る

 

干す...上下にふわ~り

 

 

【中に入れてポンポン】

 

小さいポンポン(スズランテープの)
 

ボールプールのボール

 

※風船は、ふわふわしすぎて、やりにくいかもしれません。

 

ポイント

 

いないいないばあをしても、まだ反応がないこともあります。

 

それは、まだ予想(予測)する力が備わっていないからです。

 

(隠れているものが、姿を現すという予想)

 

繰り返すことで、段々反応するようになってきます。

 

生後5・6か月頃から「予想(期待)する力」がついてくるので、隠れた→出てくることを期待→やっぱり出てきた!→笑う

ようになります。

 

「うちの子、反応しないわ...」と心配されている方がいらしたら、

 

ぜひ成長段階であること、目からしっかり音楽を感じていること、説明あげてくださいね。

 


 


 

あなたのお教室やサークルに、赤ちゃんやママたちが笑顔になるレッスンの指導法、学んでみませんか。

 

詳しくは、メルマガでお知らせしています。
 

【赤ちゃんと笑顔になれるレッスン!10の方法】

 

・ベビーリトミックから発展した私の教室

 

・ベビーリトミック「反応薄くて…」「時間が余って…」どうして?

 

・赤ちゃんの「見える・聞こえる」世界を知っていますか。

・赤ちゃんの気持ちを代弁とは?信頼関係を作ろう。

 

・赤ちゃんは「くりかえし」が大好き!
 

・0歳児のレッスンって?クラスの分け方

・赤ちゃんがレッスンで安心できる環境作り
 

・音楽の先生がベビーレッスン ♪おすすめ理由
 

・保育・ベビー系の先生がベビーレッスン♪おすすめ理由
 

・ベビーレッスンは、今後のレッスン継続・集客に繋がります!

 

※まもなくメルマガ登録をスタートします。お楽しみに!

➡「ベビーふれあいリトミック資格講座」案内記事はこちら