**2012Aug4thSat**神戸の中心地から20分ドライブでイキイキ野菜&お花ゲットする話 | 不破智子の神戸の教室〜開校2周年2012年まで 〜 by 校長先生ふわcindyともこのBLOG

不破智子の神戸の教室〜開校2周年2012年まで 〜 by 校長先生ふわcindyともこのBLOG

Since 2010.10.29










2018年現在
〜開校8年目〜
自然の木々が呼吸する癒しの外国語スクールでのドキドキわくわくを トライリンガルDJ 不破cindy智子がお伝えします!

神戸市立農業公園六甲のめぐみの花

こんばんは!
今日は英会話講座でTOEIC対策のクラスにて、

“今日は、(神戸市立農業公園)ワイン城へ行ってきました。”と、
“(農業公園の)入口の農協の野菜や植物をよく見にいきます。”
“私も。”“僕も。”

おいしい、長持ちする、 新鮮で元気な農産物が買える、と人気です。
地元の人の間でもファンの多い知る人ぞ知る
JA兵庫六甲が運営する直売所。
正式名称は、 “六甲のめぐみ”と言います。  
域の農家の畑で採れた収穫物がリーナブルに買える場所。
帰省や来客の多いこの季節、家でのおもてなしには強い味方です。
野菜・切花・花壇苗・果物 などはもちろんの事、
神戸ビーフまで並んでいます。

さて、六甲のめぐみがあるワイン城は神戸市西区にあります、
神戸の中心地からは緑の深い道を気持ちよくドライブができます。

そこに、外国語大学の学生さんからメールがきました。♪
瞬間、嬉しさにはにかむ笑顔が浮かびます。 
“やっと(大学の前期の)テスト終わりました。
(英会話)レッスンの予約を取りたいです。”と。

このJAの直売所の生花が並ぶ一角は、
お盆に向けてこの季節らしい彩の花が御目見えしています。
学生さんたちの夏休みは、
青春の花を色とりどりに咲かせていくんでしょう。

さわかやかな空気を吸いながら・・・
まさに、学生さん達が待ちに待った 
ワクワクする季節の到来を感じました! 

来週、久しぶりにレッスンでお会いできますね!喜
それぞれ、キラキラの笑顔を見せて下さいそうです。



外大生も悩むかっこいい英語発音のコツのレッスンが
キャンペーンでついてきます

☆ 中国語講座 お盆休みのすきまの時間を使ってガッチリとやってみませんか?
パソコン講座 新幹線や航空券、旅の準備も裏ワザでサクッと終わらせましょう 
  韓国語講座 音楽が大好きな先生はとってもフレッシュ

まずは、お気軽に電話やメールにてお問合せ下さい。 

JR神戸駅・高速神戸駅からすぐのところにある 
外国語スクール&サロン『不破智子の神戸の教室』
http://www.fuwatomokonokobenokyousitsu.com