**2012Apr13thFri**仕事忙しい!好循環スパイラルにのってチャレンジ精神奮うの巻! | 不破智子の神戸の教室〜開校2周年2012年まで 〜 by 校長先生ふわcindyともこのBLOG

不破智子の神戸の教室〜開校2周年2012年まで 〜 by 校長先生ふわcindyともこのBLOG

Since 2010.10.29










2018年現在
〜開校8年目〜
自然の木々が呼吸する癒しの外国語スクールでのドキドキわくわくを トライリンガルDJ 不破cindy智子がお伝えします!


こんにちは!
今日はしとしとと雨が降り出しました。
最近、お仕事お忙しい方、大詰めを迎えている方
多いようですね。そんな季節かも?

先週、ちょっとおもしろいな、と思った何気ない話。
スクールへのお問合せの皆様の傾向です。
“仕事が忙しい時こそ、中国語の見学をしたい、と足が向いた。”
“仕事が最近バタバタで、今日も残業なのに、神戸駅へ降り立った。”

と、新たにスクールへ来られた皆さんの気持ちが揃っているんです。
忙しい→今だからこそ“思い切って一歩を踏み出そう!”

???“忙しいから、それどころじゃない!”
×××と思っていないことに驚きでした。

不思議な人間の気持ちで、おもしろいなぁ、
と思ってお伺いしていました。
心理学的には、「忙しい」を口にすることは、
不思議な力があるとも表現されるんですって。
確かに、その方々が頑張っている、
一生懸命働いている、って応援したくなりますね。

他には、男性の「忙しい」は、仕事ができる、同性から好かれる、
周囲の女性はそんなイイ男には、イイ女にならないと!
と好循環が生まれます。・・・なんてお話もあります。

お忙しい中、お問い合わせに
わざわざお越し頂きましてありがとうございます!



忙しい皆さんを応援しています!!
癒しの空間での英語
、中国語、韓国語のスクール
8回完成版トラベル英会話
現在、超少人数クラスキャンペーンを開催中です
パソコン講座
は来週(4月18日水曜日)
開講クラスが2つあります♪

JR神戸駅・高速神戸駅からすぐのところにある 
外国語スクール&サロン『不破智子の神戸の教室』
http://www.fuwatomokonokobenokyousitsu.com