気が付けばもう40代。

 

たっくさん失敗したし、たっくさん笑った。

そして泣いた。

 

一度振り返ってみたいと思ったので

私の人生の歩みを出生から

書いてみたいと思います。

 

前回の内容


 

 

だんだん塾を休むことも少なくなってきて

日曜日のレッスンの宿題もやれるようになっていた。

レッスンでは主に短いメロディーを暗譜して

先生の前で歌えるようにする。

そして、聴音という先生の弾いた音を楽譜にする作業。

他にも何かしていた気がする。

 

 

 

 

それと学校の宿題があればそれもやる。

全部やったらやったで達成感ではなく

何故か足りない感覚があった。

やるべきことはやったのに。

 

 

 

 

よく分からない不満のような感覚があって

次第に勉強に行き詰ったら

絵を描いたり迷路を書くようになった。

 

 

 

 

だから終わらせるのに時間がかかるようになった。

そして寝るのがどんどん遅くなった。

 

 

 

 

 

寝る時間が遅くなっても起きる時間は変わらないから

睡眠時間が削られていった。

 

 

 

 

それでも学校には通えていた。

目のクマはどんどん濃くなっていったけど。

 

 

 

 

 

いつのまにか、消えないクマになっていた。

これがこの先ずっと消えることなく

私の一部となる。

 次回へ続く