途中から傍聴した裁判。
被告人はまだ若い男性。何をやらかしたと言えば仲間2人と一緒に工場現場「電線」の窃盗したとの事。EE JUMPのユウキ君と同じですね。なんでこんな事をしたのかと言うと借金。競艇でのギャンブルでアコムに130万位借金をこさえていたようです。(ご利用は計画的に)んで盗んだ電線を売却していたとの事。
共犯者は中学生の頃からの付き合いだそうです。
因みにこの子・・根はめちゃいい子です。犯行当時の月収は25~27万程度だそうですが内6万くらいは母親に仕送りしています。でも月10位はギャンブル、4万くらいは返済・・・。うん、根は良い子だけども駄目な子ですね!被告人は謝罪文も書き、被害の弁償も行うとの事。今後は実家に帰り母の監督を受ける事。借金の件は、事が事だけに母には話せなかったそうです。
あと検察官の質問では「子供の頃から問題行動は無い、そういう人は犯罪のハードルは高い、どうしてこういう事をしたの」という質問には「ギャンブルで冷静な判断が出来なかった」という答え。(ほんまかいな?)お金に困って悪い友達の誘いに安易に盗みを働いたとしか見えないんだけどね・・。つか、ギャンブル依存症ぽくね?
因みに借金は現在派遣で働き(会社は流石に首かな・・)120万位残っているそうです。(ほとんど減って無いやん)
あと被告人。盗みに入ったのは他にも複数あります、とさらったカミングアウト。ようは起訴されたのはこれだけって事。
おいおい、んじゃあ他の盗みの犯罪はどうなるのよ?と思わず突っ込まずにはいられませんが、裁判ではそこはスルーされました。なぜ?
判決は懲役1年6ヶ月、執行猶予3年(確かその位だったと思います。)
ギャンブルは二度とやらないと言ってましたが・・どうですかね・・・再犯の可能性は高いと思いましたね
うさぎでした。