被告人は20代後半の男性。よく言えば精悍、悪く言えば、いかにも血の気の多そうな悪人顔。第一印象は横柄な態度で終始落ち着きが無いですね。貧乏ゆすりが凄い。いかにも短気で直情的な思い込みの激しそうな印象。
被害者女性は昔付き合っていた彼女さん。
身上経歴は前科2犯、前歴有り。
高校中退後、職を転々、土木作業員などをしていたそうです。
今回の行為は執行猶予期間中の出来事。
なので実刑はほぼ確実ですね。
被害者女性に好意を寄せて募る思いがストーカーに行為に発展とまあ、こんな感じの事を検察側が説明してくれました。
問題はなんと被告人、前回も同じ女性にストーカー行為を行って捕まっております。勿論、被告人には被害者女性に近づかないよう警察から命令が出ています。執行猶予期間中にあっさりと同じ被告人に再犯とは驚きます。執念深すぎでしょ。
ストーキングのやり方が今風でハイカラです。所謂インスタグラムを使った奴ですね。
被害者は前回被告人からストーカー行為を受けた際、アカウントを当然変えている訳ですが、それなのに前回のストーカー野郎から書き込みやらフォロー要請が来るわけです。しかも被告人被害者女性の関係者、家族、友人、知人に大量のフォロー要請とか送り付けています。これはマジで怖いですね。どこに居るかも分からないストーカー犯から終始監視されているかも知れないという恐怖。しかも同一犯から
と言う訳で弁護士さんもまずはそこを突っ込みます。
被告人の答えは「酒に酔っていた」と「やっていけない事だと分かって居ながら飲酒で・・理性が働かなかった」的な事を言いますが・・「被害者女性には恋愛感情は無い」とも証言していました。いやいあ、それは無いでしょう。酒飲んで気が大きくなったとでも言いたいのでしょうが、この言い訳はキツイ物が有ります。あと被告人一応、身元引受人兼監督者がいます。今勤めている会社の代表さんらしいです。仕事面では真面目なのでしょうか?それともこういう荒くれ者の扱いに慣れているのでしょうか?
あと確かに恋愛感情は無いかも知れませんね。恋愛感情というより嫌がらせをしたい感情の方が強いと感じました。というのも前回の別れる原因には金銭問題が有ったようです。幾らくらいの借金が被害者女性に有ったかは分かりませんが、どうやら被告人が被害者女性に貸した金が被告人には余り却って来なかった様です。あと、被害者女性の浮気も疑っていたようです。推測ですがそれが原因で分かれる事に成り前回のストーカ事件に発展したと、予想ですがそんな所でしょうか?
にしても、嫌がらせの文言が中々悪質「遊び倒せるのもあち2ヶ月、実家に職場にどこに行こうかな」こういう言葉を被害者女性のインスタグラムに送る訳です。このどーとでも取れる文面が又一段と恐怖をそそります。
遊び倒せるのもあと2ヶ月(2ヶ月以外に何かしらの犯行を行うという事?)
実家に職場にどこに行こうかな?(実家や知人を巻き添えにするという事?)
しかも、被害者はやっと自分のストーカーが終わってたと思ったら又同じストーカーですよ。もう一生付き纏われるかも知れないと当然思いますよ。
被告人は一応反省の意を示して、「謝りたい」と言っておりますが裁判官から「弁護士も面会出来ない状態で被告人に合いに行って謝罪したりしないように」と釘を刺されます。
ん~、この被告人多分、あんまり反省してないと思いますね。
検察は懲役1年を求刑してたけど、執行猶予期間中の犯罪だから実際はもっと長く喰らうでしょうね。でもどうやって被害者女性のアカウントを見つけたんだろう?普通に打ったら出て来たって言ってたけど、んな訳あるかい!心の中で突っ込んしまいました。
うさぎでした。