生まれてきてよかったと心から言えるたった1つの法則 -2ページ目

生まれてきてよかったと心から言えるたった1つの法則

最初の一歩を一緒に歩きだしませんか?

こんばんは!
いたにまゆです


今日は、憧れの女性になる6ステップの2日目でした


{880FCAB0-8C64-4590-8B3E-6894AD5E1E27:01}


私たちは、目の前に起きている出来事について、アンテナに引っかかることとそうでないことがあります。

アンテナにひっかかったことについて、良いとか悪いとか、意味付けをして、それをもって自分の信念や価値観を形成していきます。


正しいとか、間違ってるとかではなく、何にアンテナがひっかかって、どう反応しているのか。
それをもって何を大切にしているのか。

逆に、それがあるから行動を抑制していることもあります。



すべてが自分にとっては、大事な宝物


大切にしながら、手放したいものを手放したり、嫌な価値観や信念を書き換えていくのがこの2日目。



ゆるゆると濃厚。


そんな時間が今日も流れていきました



明日は自分をとりまく環境について見ていきます☆



1日頑張ったご褒美は、パンケーキ♡


{F278EA81-5F92-45CA-8E78-3E0069F13987:01}


美味しかったーーー♡


1日の幸せをかみしめて…おやすみなさい✨



-mayu
こんにちは!
いたにまゆです


心が弱ってる時、目の前にある

なければならない

ことをやるだけで精一杯、だったりします



そんな時にね
したことないことをやってみる


仕事なら、違う方法でやってみる

やりたいと思ってたけど、とってもチャレンジングすぎてできないと思ってたことを敢えてやってみる


そんなに大したことじゃないかもしれないんですよ…


例えばね。

これから初めて、甘納豆入りのお赤飯を食べてみます☆

{D2415436-0699-4536-8122-2250E7679A48:01}


私にはとってーーも、チャレンジング笑

でも道民の方にとっては、当たり前にあるもの。


あなたがチャレンジングと思っていることも、実はやってみたら、さくっとできること、なのかもしれません


という訳で、いただきまーーす!


-mayu



おはようございます!
いたにまゆですにこっ


「元始、女性は実に太陽であった」

平塚らいてうの言葉、です


女性専門のカウンセリングをしていていつも感じるのは
女性の本来持っている強さ天気


しなやか
たおやか

という言葉に置き換えることもできるかもしれません


カウンセリングを受け始める頃は

どんなに傍から見て整った環境だとしても


泣サイアクなんです泣
泣どうして私だけがこんなに不幸なんだろう泣

って訴えるんだけれど、

カウンセリングを重ねていくうちに
その辛さを忘れてしまうみたい顔


heart*なんだか最近ラクなんですよねheart*
heart*そもそもなんの相談してたんだっけ?heart*
heart*(傍から見て、それでいいのか?と思う環境であっても)いやー、私、幸せ!heart*


なーんてなっている(*^-^*)


そういう笑顔が好きだから、この仕事が好きなんだなと思います♪



2月4日以降、少しカウンセリング枠を増やせることになりました!
気になる方はお問合せくださいませ☆

mayu@itanimayu.com
(お手数をおかけしますが、@を、小さい@に替えてください)


それでは今日もいい一日をおんぷ


お茶疲れたなと思ったら、ちょっと一息ホットドリンク

tea

-mayu