訪問ありがとうございます♡

❀プロフィールはこちら❀ 

 

ジンジャーブレッドマン持ち物⇒♡♡♡

コインたちお金の使い方⇒♡♡♡

ドレスミニマリスト洋服⇒♡♡♡

 

 

 

おはようございます🌟

 

 


ほぼ毎月買って読んでいる日経ウーマン。






月1のルーティーンと化しています。

 

 

1月はじめに発売された2月号も、

早速読み終わりました♡

 

 

 

月1だし、

せっかく読んでいるのなら・・!

 

ということで、

 

 

これからブログでレビューしていこうと思います

イエローハーツ



過去に書いた記事もどうぞ♡



↑1冊買ったら1冊手放す、今も実行中☺️



 

*****

 



今月号の日経womenの内容は、

 


メイン:「時間術」


サブ:「副業」


その他:医療介護相続、2021運勢


付録:1000万円貯める人になる!

 


でした。


 

 



まずはメイン「時間術」。

 

内容としては、

 

 

・働く女性のタイムスケジュール

 

・100ウィッシュリスト

 

・チームでの時間管理方法

 

・ワーママの時短術

 

 

などが紹介されていました。

 

 


私が特に印象に残ったのは下の2つ!

 

 

 

①100ウィッシュリスト


 

色んな人の100の夢リストが載っていて、

こういうの好きなのでじっくり見ちゃいました。

 


私もリストを書いているので、

自分のを思い返しながら見ることができました。



ノートに書く派とスマホ派が紹介されており、

私はスマホ派なので、


やっぱりこうやってリスト分けするよねー!!


と、共感しながら読みました

 


 

②チームの時間管理術

 

マコナリ社長の会社で働く社員の様子が載ってたのですが、



生産性をあげるためのルールとして、

 


・眠くなったら座って20分以内の仮眠OK

 

・集中して作業している人には直接話しかけない

 

・タイピングを早くさせるように教育

 



などと書いてありまして。



 

どれもおそらく多くの会社にはないルールだとおもうのですが、



言われてみたらその通りというか。

なるほどな~と!

 

 

特に、


眠くなったら仮眠OK

 


は私の会社にも取り入れてほしい・・・。




 

 

そして、

 

 

サブの内容「副業」。



 

副業に挑戦している女性のインタビューや、

自分に合う副業の見つけ方ワークが載っていました。

 


副業というと、

私の中ではココナラとかネットビジネスとか、

そういうイメージだったのですが、

 


本誌に取り上げられているのは

もっと幅広くて。

 


おまけにスケールも大きくて、



もはや本業?!みたいに思えました。

 

 


私は正直、今の生活では

本業でいっぱいいっぱいなのもあり、

そこまで興味が湧かなかったので、



さらっとしか読んでおりません滝汗


 

 

あとは、



医療・介護・相続

 

についても載っていたのですが、

ここもあまり馴染みなくてさらーっとしました。

 


 

でもこの部分をさらっとしたことで、


 

お金関係の制度をもっと体系的に知っときたい!


と思い、




本屋に行った時に目をつけていた本を、

楽天でポチリ。

 

(お金の本に目がないな・・自分)

 


機会があればご紹介しようと思います星

 

 


****

 



ではでは、こんな感じで

日経ウーマン2月号の紹介でしたグッ



是非書店で覗いてみてください✨





 

 

今日も1日頑張りましょう!

 

 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代女性)へ
にほんブログ村

上矢印ぽちっと押してくれると嬉しいです照れ

 

フォローしてね…