ブログランキングに参加しています♪
ぽちっと押してくれると嬉しいです![]()
#stay homeということで、
最近毎日、夜ご飯を自炊しています。
1人暮らしのときは適当でも良かったのですが、
現在は2人暮らし、沢山食べる夫が居ます。
私はもともと献立を決めるのが
得意ではなかったのですが、
数週間、
夕飯の自炊をほぼ毎日続けているうちに
献立をすんなりと決められる仕組みを
確立させることができたので、
その方法を紹介します![]()
土曜日に、
スーパーで1週間分の買い出しをしています。
なので買い出しに行く前に、
1週間分のメイン料理を考えておきます。
まず、月~金の夕飯についてですが
こちらについては
クックパッドとYoutubeを活用して
献立を決めます!
ちなみに今週の献立は
月:カレー(日曜に作った)
火:ガパオライス
水:キャベツシューマイ
木:チーズダッカルビ
金:鶏ハム
です![]()
ガパオライスについては
Youtubeで見て美味しそうだったから作ることに。
残りのメニューは
クックパッドで保存しておいたレシピから
引っ張りだしてきました!
土日の夕献立ついてですが、
土曜日は買い出しの日なので、
当日に食べたいものを決めます。
(鍋が多い)
日曜日はカレーに固定![]()
カレールウのカレーとスパイスカレーを
隔週で作って食べています。
なので平日のメイン献立を決めさえすれば
あとはかなりラクです!
平日の空いている時に、
クックパッド検索したり、Youtubeを見て
食べたいと思ったものを
スマホのメモ機能に記録しておくと、
すんなり献立が決まり、買い出しに行けます![]()
特に平日は、
メイン料理を作るだけでいっぱいいっぱい。
味噌汁とか、小鉢を作るのさえもだるい・・。
だからといって、何品も作り置きするのも苦手。
ということで、
日曜日に1週間分の汁物かサラダを1品作っておきます!
私がよく作るのは
・具沢山のミネストローネ
・具沢山の豚汁
・具沢山のサラダ
です![]()
今週は1週間分のサラダを作りおきしました!
(トマト、市販のブラックペッパーチキン
豆苗、サラダ菜、写ってないけど➕水菜大量)
ちなみに1週間同じメニューを食べるので、
週の後半になったら飽きてきます笑
味が変わりはじめることも
でも具沢山にすることで栄養が摂れるし、
メイン料理だけだと量的に物足りないことが多いのですが、
汁物やサラダが加わるだけでだいぶお腹いっぱいになるので、
非常に助かります![]()
夫も同じものを食べ続けてくれる人で
良かったと思います。
ということで、
私のいつもの夕飯献立は
メイン料理+作りおきサブ料理+白米
です。
献立を考えるのが苦手な私でも、
平日働きながらも自炊を続けられているので、
これからもこの献立を採用したいと思っております!
昼食はどうしているの?
ということについても、おいおい記事を書こうと思います![]()
ではありがとうございました♡


