ブログランキングに参加しています♪
ぽちっと押してくれると嬉しいです![]()
Nagiです。
今日は仕事納めでした![]()
ひさびさに会う友達と、
仕事納めのローストビーフ丼♡
今日ならでは?の、
仕事で嬉しかった
エピソードがあります。
それは、
いつもメールでやり取りしている
女性社員さんに、
はじめてプライベートに触れた
温かいメールを貰ったことです。
その社員さんは、
お会いしたことも
顔も見たこともありません。
勤務している地域自体も違います。
だからメールか電話だけで
やり取りしてたんですね。
電話もメールも、
もちろん表情が見えないし、
私の電話の対応が
あまりうまくなかったり、
送ってくださったはずの書類がないと
さんざん騒いだあとに、
やっぱり見つかるというミスを犯したり、
迷惑も沢山かけてきました。
《この人感じ悪くて、使えないな〜》
ってきっと思われてるんだろうな…
と勝手にマイナスに思っていました。
でもですね。
今日、いつものように
メールのやり取りをしていたら、
p.s
ここからはプライベートな話になりますが。
Nagiさんは社会人になり、結婚もされて
はじめてのお正月ですね。
きっと忙しくて沢山頑張られていたんじゃないかなと思います。
風邪をひかないように、
体に気をつけて良い年をお迎えくださいね。
来年もどうぞよろしくお願いします。
といったメールを頂いたんです。
私もう嬉しくて嬉しくて、
思わず泣きそうになりました。
こんな風に
思ってくれていたんだということ、
普段の仕事のメールだけじゃ
全く分からないし、
はじめてその方の人柄が見えたというか。
すごく温かい気持ちになりました。
(結婚をすると、社内のネットに載るので
社内の人には分かるようになっています)
お返事をすると、
どうやらその社員さんは
私と同い年の息子さんがいるそうで。
私をお母さんのような目線でも
見てくださっていたとのこと。
今までだったら
そんなことも全く分からなかったし、
顔も見たこともないけれど、
すごくお会いしたくなりました。
その方は派遣さんで
場所も離れているから、
私が転勤にならない限り、
きっと会わないだろうなぁ…
そして、
メールのやりとりをしているうちに
いい意味で
頑張りすぎないようにしよう!
と肩の力が抜けました。
まだ社会人1年目。
でもそろそろ一年経つし、
もう一人前にならないと
やばいんじゃないかとか、
先輩方に追いつかないととか、
変に色々と焦っていましたが、
余計なことは考えず、
自分のペースで着実に進んでいこうと思えました![]()
ではありがとうございました♡

