12月になると、冬期講習が始まります。
それまでに、入塾する、転塾する、コースなどの変更…
秋も動きがあります。
冬期講習の前に、着地しておいて、しっかりと冬期講習にのぞみたいものですね![]()
最近、塾の先生方は、「チラシ(ネット広告も含め)をうっても、生徒が集まらないので…」という声をよく聞きます。だから、出しづらくなっているのだとか。
また、難関校の合格実勢をうたったところで、生徒が集まらないので、訴求ポイントに悩んでいるよう。
そうすると、私たちは、塾えらびをする際、つい、資金力のある、誰もが知っている塾に、行きがち。
つまり、指導力はあるけれど…という塾に出会える確率が低くなっていきます。
冬期講習が終わると、すぐに『進級』、2月がやってきます。
その前に、今の問題を解決をしておきたいですね![]()
モヤモヤ解消!
頭が冴える即効メニュー
家族、お子様にあった塾えらびが実現
ストレス解消&ワンポイントアドバイス![]()
最後の決定で背中をおしてほしいママに![]()
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」
(無料・要予約)
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net