このシャーペンの特徴は、芯が折れない構造になっています。
他にも、クルトガ(uni)は、芯が回ってトガり続ける点が、特徴。
![]()
受験勉強のときに使う『シャーペン(もしくは鉛筆)』は、重要アイテム。
芯が折れたらストレスになるし、書き続けても芯がトガリつづけてくれていたらノンストレス。
加えて、太さや持ちやすさ、さらに指があたるグリップの素材など。
そして、価格も安価なものから高価なものまで。
(本人にとって)書きやすさや書いていて疲れないものがおすすめ。
ゲンのいいシャーペンもみつかるかも~![]()
シャーペンは受験を共に戦う同士。でも、1本という具合にはいかないので、いろいろ使って試して、お子様にピッタリのシャーペンを見つけてあげてくださいね~![]()
![]()
モヤモヤ解消!
頭が冴える即効メニュー
家族、お子様にあった塾えらびが実現
ストレス解消&ワンポイントアドバイス![]()
最後の決定で背中をおしてほしいママに![]()
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」
(無料・要予約)
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net