土日に参加させてもらった教育イベント。今日はその報告~飛び出すハート

 

未来応援! α世代の探求心を刺激するワークショップ ~学びの博覧会~』に、ご来場いただきありがとうございましたスター 連日の暑さにもかかわらず、大勢のファミリーがいらしていました音譜

 

なかでも人気だったのが、土日、違う内容だったのもあってか、「課題発見から探究への第一歩(啓林館)」のワークショップのよう。

でも、やっぱり、ワークショップは盛り上がりますね。子どもたちの笑い声とか、「う~ん?」と唸る声やら?、とっても楽しそうでした音譜

 

 

花そして、私の方はと言えば・・・お陰様で思っていた以上に来てくださいました。感謝です~ドキドキ このご縁を大切にしたいです~花

 

☆公立中に進学するか、国公立の附属系を目指すのかを迷っている(小4
☆国公立附属系に入学。中学へは内部進学を目指しているが、内部進学ができない場合の準備(小1
☆小4から本格的に大手塾へ通塾、志望校は灘。合格できるか不安しかない
☆小3「中学受験をしたい」と言い出したので、塾探しを始めた
☆子どもの特性から考えると、私立中学へ通わせたい(小3)
☆塾でトラブルがあり退塾。塾を探している(小6
☆転塾したいけれど、いつ転塾したらいいのかがわからない(小4
など。

 

 

お悩みは、それぞれのご家庭によって異なりますが、今、これを読んでいただいている方のなかで、「わーこれ、うちと一緒」「そうそう、我が家も同じ内容で悩んでいる」などあるかと思います。

 

当日、お話させていただきましたが、サイトにある、ヒヤリングシート(病院でいつも書く問診票のようなもの)をご記入(入力。来社していただき口頭でもOKですが、その分、時間がかかります)していただきます。
そのあと、どのようにすればいいのか、現状に即した『塾の提案』等をさせていただきます。

ご一報いただけたら、スピーディに対応させていただきますニコニコ

 


 

 

 

 ▲円現塾さんのブースでさせていただきました。速読も大賑わい

 

 

 

 

 

 

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/

 

☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/

 

  

 

中学受験、塾えらびなど、お悩みの方は『無料メール相談室』まで、まずはお寄せください💗 
『無料メール相談室』 
https://jukuerabi.net/msoudan/

 

◎このようなお悩みありませんか?

・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net