今日は首都圏の中学入試。
今年は、関西の統一中学入試と同じく、土曜日始まり![]()
関西は、共通テストと同じ日で土曜日という固定ですが、日にちが流動的。
逆に、首都圏は2月1日の日にちが固定で、曜日が流動的で、平日の時もあります。
受験する側は、日にちが固定している方がいいと思いますが…
勉強できる時間も長い~![]()
首都圏の受験組さま。
土曜日ですから、電車の時間も違います。
ホテルを利用する場合は、早めに予約が必要でした。
明日は寒そう~
寒さ対策。特に手![]()
手がかじかんで「書けない」ってことにならないよう配慮してあげてくださいね。
試験の出だし、書き始めは大事ですよ~
それから、雪など降って濡れた場合。靴下。
気持ち悪いと思うので、予備は用意してあげるといいですね![]()
中学受験は短期決戦。
親子共に、集中力がなくならないようにしていきましょう。
応援しています~~![]()
![]()
![]()
転塾や塾えらびなど、お悩みの方は『無料メール相談室』までお寄せください💗 『無料メール相談室』
https://jukuerabi.net/msoudan/
◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。
頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております👇
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/
☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ
