みなさんのお子さまが小さかった頃、「しまじろう」、お世話になりませんでしたかはてなマーク

 

そのしまじろうがアプリで登場するしまじろうクラブアプリは、知育ゲーム、歌、物語など、多彩なコンテンツを提供する無料アプリ。

そのアプリ内で、このほど、「しまじろうとまもろう みんなのまちを!」が公開されている。

街の施設に取り付けられている火災探知機の点検にかかわる知識や、さらには、火災が起きた時の対処法など、ゲームを楽しみながら、防災意識を自然に身につけられることを目的としている。

(参考:月刊私塾界12月号)

 

 

地震や台風、大雨などの自然災害、そして火事。

最近は、災害が多く、起こった時に、どう対処するのか。

火事も含めて、多いとはいえ、頻繁にあるものではありません。言わば、非日常。

 

だから、起こった時、落ち着いて行動できるのは、防災知識を知っているか、知らないか… 

知ると知らないとでは、生死に大きく関係しますからね。

 

親子で学べるアプリは、今や沢山あります。ぜひ、活用したいですね飛び出すハート

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

転塾や塾えらびなど、お悩みの方は『無料メール相談室』までお寄せください💗 『無料メール相談室』 
https://jukuerabi.net/msoudan/

 

 

◎このようなお悩みありませんか?

・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

 

 

  ※頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております👇

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/

☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/

 

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ