よく子育て中のお母様と話していると、「スマホ」や「ゲーム」を、ご本人様が買わなくても、パパが勝手に買ってきて、子どもに与えてしまうと、聞きます。
これ、困りませんか![]()
ママが一定の年齢まで与えたくないと考えていても、パパがそうじゃなかったり…。
特に、娘さんには「甘~い」傾向があるように見受けられます![]()
夫婦間で、意見の統一をしておかないといけないのは当然のこと![]()
ご両親の考え方が異なると、間にいるお子さまも混乱してしまいますからね。
先日お伝えした「デジタル時代の賢いスマホ育児(佐藤朝美著)」でも、お子様がスマホを使うようになったら、それぞれのスケジュールを表に書いて、改めて「家族の時間(親子の会話、一緒に遊ぶなど)」をとるために、可視化させるようにと書いてありました。
とても、面倒な作業ですが、それ位しないと、今や家族との会話が取れなくなっていて深刻な状態![]()
なので、ここおざなりにしないで~![]()
可視化させることで、お子様はもとより、親自身もスマホ…デジタル(ゲーム、SNS、動画視聴含)にどれだけどっぷり浸かっているか目の当たりにしますよ![]()
ぜひ、明日からの3連休にでもやってみてください![]()
受験学年になるまでに![]()
塾えらびや転塾などで、お悩みの方は『無料メール相談室』までお寄せください💗 『無料メール相談室』
https://jukuerabi.net/msoudan/
◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。
頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております👇
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/
☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ
