ハフポスト日本版の記事によると、Z世代大学生は、給料よりも福利厚生を重要視している傾向にあるとか。
以下その内容を添付しますね。(参考:Z世代大学生、給料と福利厚生のどっちを重視している?【200人調査】 (msn.com)
(調査は3月4日に行われ、大学1〜4年生の200人(男性100人、女性100人)が回答)
☆「給与は平均程度の金額だが、福利厚生が充実している企業」と、「福利厚生はほとんどないが、
給与が平均よりも少し高い企業」のどちらが魅力的かと聞いたところ、男性は87%、女性は83%と前者を支持。
☆魅力的に感じる福利厚生について
男性は「家賃補助」、「食費」、「交通費」、「働き方」「健康」(同率)の順(で多く、)
女性は「交通費」、「働き方」、「家賃補助」、「子育て・介護」の順(で多い)
これをみて驚いた!ことは
1. 現代の福利厚生の内容
2. Z世代は「福利厚生が充実している企業」に魅力を感じる
大学選びもさることながら、企業えらびも、親の価値観とは違う考えを子供たちは、もっています。
その考えを親はちゃんと把握しておかないといけませんね。
もちろん中学受験も同様~。自分たちが通過した「中学受験」や「塾」とは違いますからね。
注意していきましょう~
転塾や受験に関することで、お悩みの方は『無料メール相談室』までお寄せください💗 『無料メール相談室』
https://jukuerabi.net/msoudan/
◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。
頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。
👇
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/
☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ
