なんか、依然、インフルなどで「学級閉鎖」が続いているようで、受験生のお母様は、落ち着かないですね。

例えば、お子様のクラスは学級閉鎖になっていない。でも、学校が…、学級閉鎖や学年閉鎖をしているクラスや学年が多い…

こんな場合は、思い切って、休ませた方がいいかもしれませんね。

というのは、我が家の場合も、12月にインフルで学級閉鎖が相次いでいました。

息子のクラスは大丈夫。

担任(中学受験反対派)に問い合わせたら、「もう終焉しかけていますから大丈夫ですよ」と軽くあしらわれ、1月から学校を休ませる予定にしていたのでなるべく多く休ませないでおこうと考え、先生の言葉を信じ、息子を登校させていました。

ところが、冬期講習前にインフルに罹ってしまい、冬期講習の中盤から復帰しました。

当然、塾の先生からは冷たいお言葉~💦 
仕方がない・・・悲しい

やっぱり、思い切って、休ませた方がよかったと後悔しています。

流行している時は、いつも以上に要注意です。いくら学校は万全の予防対策をしているといっても完璧ではありません。

 

冬期講習は、受験生にとって、大事なラストスパート!

気持ちも上げていきますし、心を整えていきます。

なので、この時期に、病気やケガはよくありません。災い転じて福となすには、なかなかなりません。

ですから、保護者の方の素早い判断が重要です。

もし、「行かせる」「行かせない」で迷っておられるようなら、先生に言って、休ませてもいいかもしれません。ただ、日数も多いし、ご兄弟がいらっしゃる場合などさらに悩ましくなりますが…。

とにかく、病気とケガ! くれぐれも注意してくださいね😊


 

 

 

 

 

 

 

 

塾えらびや転塾などで、お困りの方は
『無料メール相談室』までお寄せください
💗
『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/

 

 

◎このようなお悩みありませんか?

・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

 

 

 

  頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。
👇

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/

☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/

 

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

 

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ