私が通っている美容室は、オーナーの意向で、四国、中国地方組の人たちを採用します。

高校を卒業して専門学校で大阪へやってきます。一人暮らしの開始です💦

これもまた、大学と同じで、学費と仕送りのことを考えると、「子育て、教育費」って莫大ですね。

新入社員の人たちと話していると、共通していることは、「親も美容師」というケースが大半です。

なので、いずれ、地元に帰って、地元で独立するか親の店を継ぐかのどちらかです。

「ここでも2世?」と思ってしまいます笑
ひと昔前なら、小さい頃から手先が器用だったとか、お人形など髪を切るのが好きだったとか、絵を描くのが上手だった…など、手先に自信を持った人が多かったんですけどね。

今は子どもたちが職業を決める時に、自分の親はどんなお仕事をしていたのかが大きな影響を与えているという印象です。
 

「どのような環境で育ってきたのか」という点も、職業決定に左右します。

 

気ない日常の中で、子どもたちが考え、いろんなことを思っている証拠ですね。

とは言え、社会は圧倒的に会社員で占めています。

子どもが将来どんな職業に就きたいのか大まかでも決まっていると、受験時には役立ちますね~😊

 


 

 

 

 

 

 

 

 

塾えらびや転塾などで、お困りの方は
『無料メール相談室』までお寄せください
💗
『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/

 

 

 

◎このようなお悩みありませんか?

・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

 

 

 

  頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。
👇

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/

☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/

 

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ