昨年、息子がコロナになり、お葬式に行くことができず、伯母から、「今度一周忌あるんだけど、東京に来てる?」とお声をかけていただき、東京滞在の日数を伸ばし、伺わせてもらうことにしました。
私自身、大好きな伯父(バージンロードを歩いてもらった)だったので、「一つのけじめをつけたかった」のです。
2月に東京へ行った際に、カテドラル教会にある納骨堂はみてきていました。
そして、今回の1周忌。
息子がカトリックの幼稚園、ボーイスカウトに行っていたので、行事のミサには必ず出席していました。
なのでイメージはしていたのですが…、想像と少し違って。
教会式、はじめての経験でした。
▲建築家丹下健三さんの代表作カテドラル教会(2月に撮影したもの)
式が午後からだったため、お祈りの前に、教会の目のある椿山荘でのお食事。
因みに私の結婚式は大阪・太閤園でしたが、その敷地の3倍?5倍?ほどの広大な面積💦
とにかく広い!!
食後には、従姉妹の子どもたちともお話ができ、東京をあとにしました。
仕事で、いつも東京に行くと、必ず伯父と会っていたので、「もうそれがなくなるのか」と思うと悲しくて、淋しくて…。
コロナさえなければ、お見舞いもできたのに…。
結局話したいこといっぱいあったのに話せずに終わってしまいました。
本当に、本当に、悲しくて心残りなお別れです。
あーーまた会いたいな~。はなしたいなぁ~![]()
▲椿山荘
塾えらびや転塾などで、お困りの方は
『無料メール相談室』までお寄せください💗
『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/
◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。
頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。
👇
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/
☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ

