今回、6月中旬から約1カ月、屋根外壁塗装をして、またさまざまなことを知る機会になり、同時に、再び興味が湧いてきました。
ということで、『建てる前に読む 家づくりの基礎知識(日経アーキテクチュア編)』を読みました📚
専門的なことが書かれてあって、少し難しかったですが、事前に、知識として頭に入れておくとよかったかも💦
とにかく、家を買うときは、考えることやら動くこと、そして打ち合わせなどが多すぎて、想像以上に労力をつかいます。
なので、『受験前』にするのはおすすめしません。
とくに、中学受験は、保護者の負担も大きいので、家を購入するタイミングは大事ですね。
お子様が2人目、3人目といる場合は、さらに悩ましくなります。
それにしても、建築って奥が深いし、職人技も光るので興味が尽きません。
観光などで、歴史建造物を見る際にもつながっているので、親子で調べたり、学んでみるのもいいですね😊
塾えらびや転塾などで、お困りの方は
『無料メール相談室』までお寄せください💗
『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/
◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。
頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。
👇
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/
☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ
