厳しい就職活動を勝ちとって、就職するも1カ月たらずで辞めていく新入社員もいるというのもよく耳にします。
大学生のお母様とお話をする機会がありますが、
「やっときまった」と胸をなでおろされる姿をみると、なんとも複雑な気持ちになります。
7月17日から放送されている「転職の魔王様」
主人公・来栖嵐(成田凌さん)が、物語のなかで「あなたの人生それでいいのですか?」と言います。
転職エージェントの毒舌敏腕キャリアアドバイザー 魔王様のメッセージや問いで、求職者に、働く自信と希望を取り戻させるという内容です。
私も歯科衛生士から、企画会社に転職をしたとき、派遣会社の社長から「何故、転職したいのか」「何のためにライターになりたいのか」ということを、何度も何度も聞かれて、本気度を確認されました。今でもそうだと思いますが、衛生士からライターへの転職は稀有です(実際、異色でした~笑)。
ですから、何度も確認をされて、そして、ようやく納得してくださり、企画会社を紹介していただきました。
働き出して、社長から聞かれたことへの答えや自分の考えが明確でなく、軸がぶれていたら、「続けけられなかった」と想像します。
それ位、甘くないですし、厳しいものでもあります。
そして、一口に、転職と言っても、
・同じ職業で会社を変わる(業界内移動)
・キャリアをいかしてステップアップ
・全く違う世界に飛び込む
などあります。
また、ドラマのなかで、オープンワークのCMが流れるのですが、社員クチコミと評価スコアを通じて会社のリアルを知ることができるなどの情報や、ヘッドハンティング有無も。
求職者も、企業に対して「何を求めるのか」ということですね。
もはや終身雇用の時代が終わり、一生のうちに、いくつかの会社を渡り歩くのがポリュラ―になりつつある今。
働くとはなにか。
何のために働くのかということをしっかりと考えておかないといけませんね。
ドラマのなかでも、考えさせられますよ💦
そんな話しを小さい頃からお子様と話したりすることも必要~👍
目標が決まれば、受験も逆算になっていきますし、モチベーションの部分でも最強になりますから。
改まってするよりも、普段の会話で話されるといいですよ😊
塾えらびや転塾などで、お困りの方は
『無料メール相談室』までお寄せください💗
『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/
◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。
頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。
👇
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/
☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ
