しまじろう…お世話になりましたね。そんなご家庭、多いのではないでしょうか。我が家もお世話になっていましたし、しまじろうのことが好きでした(私が?? 笑)💗

先日、こどもちゃれんじのネット広告で、『お孫さんにプレゼント』というアプローチを見て、少し驚きました💦

でも、戦略的には、正解なのでしょうか?

例えば、夫側のご両親から、突如プレゼントされたら…???

ご自身の親であれば、「自分の意見」など言えますが…。

夫側の方からですものね。関係が良好だったらいいかもしれませんが、そうでなかったら。

あるいは、「孫の教育」に干渉されたり介入されるのは嫌だと思う人、そうでない人…(お金だけで「何も言わず援助」してくださるのが一番有難い??? 笑)

しかし、最近では、夫側のご両親と、とりあえず「良好な関係」を築いておられる方が、昔と比べ、増えているというデータもあるようです。なので、「嫁VS姑」というのが消えつつある???

ただ、そこは、やっぱり「家庭教育」ですからね。。。。フクザツ~?

気になりますね、老婆心からでしょうか。😊

 


※中学受験など受験に関することで、お悩みの方はお気軽に『無料メール相談室』までお寄せください😊 お待ちしております💗

 

☆『無料メール相談室』

 

https://jukuerabi.net/msoudan/

 

☆このようなお悩みありませんか?

・転塾

・コース変更

・個別指導の塾選び

・志望校の絞り込み

など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ