間もなく春休み。そして、明日は祝日。

塾のこと「転塾しようか」「コース変更しようか」など、まだ、決めかねてらっしゃる方もおられるのでは??

あるいはとりあえず、春期講習は申し込み、参加する予定でいるものの、そのあと入塾するかどうか……

ある大手塾に通ってらっしゃる方たちが、「塾(探し)難民」になっているという情報を聞きました💦

一方で、どこからか、「春休みから点数を上げていこう」などの情報を目にすることも…。
そうすると、誰しも焦りますよね? 
しかし、落ち着いておられる方は、進級していますので、春休みから組み立てていくことは大事!

そうじゃない場合…

 

焦らず、落ち着いて行動しましょう。

足かせになる学校が休みですので、「時間」に余裕ができます(というか落ち着いて行動ができますね)。

ですから、このときを有効利用して、動いてくださいね~😊

 

※中学受験など受験に関することで、お悩みの方はお気軽に『無料メール相談室』までお寄せください😊 お待ちしております💗

 



☆『無料メール相談室』

 

https://jukuerabi.net/msoudan/

 

☆このようなお悩みありませんか?

・転塾

・コース変更

・個別指導の塾選び

・志望校の絞り込み

など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ