先日、自転車を買いに行きました。

少し、条件があるため、購入しにくい状況。

加えて、予算もあります。

街の自転車屋ではなく、大型店で買うことも視野に入れていました。

ところが・・・

行った先が、老舗というか……、自転車好きの間では有名なお店。しかし、ネットの評価だとイマイチらしかったのですが(息子曰く)…。事前に電話した際も決して愛想がよかったわけでもなく、恐る恐る行ったのでした💦

すると、予想外?に、めちゃくちゃ親切~💗
さらに、自転車のこと(タイプ別、自転車の特長)を、詳しく教えてくださいました。
そして、「どのような用途なのか」「いつ使うのか」などをお伝えすると、ならば「こういうタイプのものがいいよ」と、的確なアドバイス。ついでに乗り方まで~🚴
これは、今までにないケース。
また、保険のこと、処分のこと(行政、買取、メルカリ…など)、登録変更のことなど、くまなく説明をしてくださいました。ありがたや~
「このお店で買おう!」と決定づけたものが、何と言っても「アフターフォロー」
気軽に行けます。パンク、チェーン… 何かとお世話になりことが多くあります。
なので、アフターフォローってとっても大事なのです。これらって、大型店では、体験できないもの。
今や、どんな商品も購入する際、ネット、安さ重視…の傾向のなかで、対面であり、見落としがちなアフターフォローが整うお店が何より。
☆何かを買うとき、商品知識を入れていくのも賢い消費者になる大事な要素ではないでしょうか。反対に売る側も、しっかりと商品のことを知り、プロとして、消費者のニーズに応え、アドバイスできるスキルをもっておかないといけませんね。お医者さんと同じです。もっと言うと、塾の先生も同様なのかもしれませんね~😊

※勉強方法、塾選び、志望校選びなどで、お悩みの方はお気軽に『無料メール相談室』までお寄せください😊

 



☆『無料メール相談室』

 

https://jukuerabi.net/msoudan/

 

☆このようなお悩みありませんか?

・転塾

・コース変更

・個別指導の塾選び

・志望校の絞り込み

など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ