息子が通っていた学校は、副教科も含めて1教科でも落としてしまうと、アウトでした。
しかも、再テストがありませんから一発勝負!
先日も、ある中高一貫校の先生が、「この時期、進級会議があって、場合によっては追試の試験問題をつくらないといけないので忙しい~💦」と仰っていました。
この季節、いえ、最近は電話音がなることがほとんどありませんので、たまに鳴ると「ドキっと」しませんか?
特に、学校からだったら~💦💦
成績もさることながら、他にも「呼び出される」ことってありますよね~。
いずれにしろ、学校からの電話は、ノーサンキュ。
落ち着かない日々を送られておられる方、開き直るに限ります~😊
※勉強方法、塾選び、志望校選びなどで、お悩みの方はお気軽に『無料メール相談室』までお寄せください😊
☆『無料メール相談室』
https://jukuerabi.net/msoudan/
☆このようなお悩みありませんか?
・転塾
・コース変更
・個別指導の塾選び
・志望校の絞り込み
など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ
