残念ながら、のっぴきならない内容で、ここで公にすることができません。
ただ、少しお伝えすると、「大学受験」のことと、そこにまつわる「中学受験・私学」の話しです。
中学受験をする場合、学校巡りをして、何度も親子で志望校と受験校を決めていきます。
折角、入学したのに、曰く付きの学校だったら困ります(行かないで~と叫びたいくらいです💦)。
6年間も時間を費やすのですからね。
また、大学受験も、塾(または予備校)の進路指導が主体で受験生は動きますので、進路指導が手厚く情のある塾へ行きたいものです。
改めて、塾選び、そして学校選びの大切さを感じる機会となりました。
※塾選び、志望校の絞り込みなどお悩みの方は『無料メール相談室』までお寄せください😊
☆『無料メール相談室』
https://jukuerabi.net/msoudan/
☆このようなお悩みありませんか?
・転塾
・コース変更
・個別指導の塾選び
・志望校の絞り込み
など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ
