2015年に発刊している「学力の経済学(中室牧子著)」を読まれた方も多いと思います。

先日、手にして、読んだのですが、非常に興味深かったです💗

ぜひ、みなさんにも読んでいただきたいなぁ。
オススメのポイントは!

帯を見てください。

・教育投資は何歳までが最適?

・「良い子」に育てる条件とは?

・失敗できない子育て、結局どうすれば?

そして、目次は

〇他人の成功体験は我が子にも活かせるのか?

〇子供をご褒美で釣ってはいけないのか?

〇勉強は本当にそんなに大切なのか?

〇少人数学級には効果があるのか?

〇いい先生とはどんな先生なのか?

どうですか? どれも、気になる内容だと思いませんか?

これらを「経済学」、つまりは研究、実験、分析からの見解をまとめているのです。

本書にも書いていましたが「教育を、科学なんかで解明できるのかというお声もありますが…」と、言われることもあるそうです。

ですが、読み進めていると、納得できますよ。
興味をもたれた方は、読んでみてください。
すごく頭がスッキリしますよ~😊

 

 

 

☆『無料メール相談室』

 

https://jukuerabi.net/msoudan/

 

 

☆このようなお悩みありませんか?

・転塾

・コース変更

・個別指導の塾選び

・志望校の絞り込み

など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ