中学受験を終えるまで、保護者の方のストレスは甚大~。5~10歳は老けます💦
なので、上手く、感情をコントロールしないと乗り切ることがきびしい~
もし、保護者の方が、ストレスを抱え、感情を上手くコントロールできていなかったら、それだけで、そばにいる受験生のお子様は「しんどい」状況に陥っています。これって、大きなリスク。
反対に、お子様がポジティブな思考で、勉強と向き合っていたら、いい結果につながっていきますよ。

そこで…、みなさんにお聞きします。

保護者の方の【ストレス解消】は何ですか? 

★例えば、722日に開催する『クリスタルボウルの音浴会』などはいかがですか?
★あるいは、歩和茶庵にいらしていただいての相談。塾の懇談で言われたこと(腑に落ちないこととかありませんか?)や、ママ友や誰にも言いたくない感情を手放す作業など、どうでしょうか~
💗

 

 

 

↓お友達と一緒にいらしてくださってもOK💗
722日(金)クリスタルボウル音浴会~
~デトックスして明るい未来を感じとろう

詳しい内容は、 https://jukuerabi.net/news/kuribo0621/

 

 


☆このようなお悩みありませんか?

・転塾

・コース変更

・個別指導の塾選び

・志望校の絞り込み

など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

☆『無料メール相談室』

 

https://jukuerabi.net/msoudan/

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ