春に運動会だったら秋に修学旅行。春に修学旅行だったら秋に運動会。昨年は軒並み、中止する学校が多かったですね。特に運動会は、中学受験される方は志望校に見学に行かれます。しかし、今年もそれはできないよう…。
息子が通っていた学校は先日運動会があったのですが、中学と高校をわけ、しかも今まで京セラドームで開催していたのが、運動場で行ったようです。競技の観戦もオンライン。6学年が揃い、高校生のパワーを感じ、中高一貫に入学したことを実感する機会でもあるのですけれど…。本当に、在校生も受験生にとっても、残念な限りです。
受験生のご家族の方々は、学校説明会なども思うように参加できず、もやもやされておられることでしょう。
小6の方は、冒頭に書いた運動会と修学旅行があります。これについても受験生ですから、検討しなければなりません。参加するのか見送るのか…
◎運動会や修学旅行など学校との両立について、志望校の絞り込みなど、お悩みの方は、ぜひ『無料メール相談室』までお寄せください。
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ
*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。
お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』
塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.net』https://jukuerabi.net
夢実現・合格への道
↓
・正しい塾選び
・我が家の教育プランの見える化
・中学受験をする理由は明確に
・子供の個性を知る機会
・進路(志望校など)の目標設定
・将来の希望をもつ
