夏期講習が近づき、新学年から4カ月近くたち、小6の保護者の方は、「今の塾で大丈夫か?」「志望校に合格できそう?」など、あれこれ考えることが多く、不安も出てきます。

夏期講習を機に、最後?の転塾を考えておられる方もいるのでは?

もはや、残り約8カ月。今やるべきこと、そして残りの時間で後悔のないようにすること…など、一つ一つをきっちりおさえていきましょう。

・受験する学校はもう絞り込めましたか?
・お子様の成績は安定、もしくは上昇していますか?
・苦手な単元が少しずつ減ってきていますか?

夏期講習で成績も、気持ちも上げていき、秋、冬…と、確実に力をつけていきたいですよね。

残りの時間を有効に使っていきましょう~。

☆上記の内容で困っている方がおられましたら『無料メール相談室』までお寄せください。

 

 

『無料メール相談室』

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ