今日から始まりました。国公立大 前期。

共通テストから長い?道のりです。そして、結果発表までまた2週間近く待ちます。
次は後期。受ける人、受けない人…。なので、この間に、次に向けて受験勉強する人もあればそうでない人。そうでない人は、次のことを考えなくてはいけません。浪人も含めて、進路、決断をしなければ、『春休み』がやってきませんよね。

結果を恐れず、全力を尽くすのみ。そして、全力を出し切って、一旦リセットして、『明日』を迎えましょう。
お母様は、お子様のリセットのお手伝いを。

少しでも、1日でも、長い春休みがやってくるとラッキー~。学生生活、最後の春休みですから。

 

今日の空、碧い。

 

『無料メール相談室』

 

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ

https://jukuerabi.net/3step/

 

*無料メール相談、3つのステップともに、ご希望があれば、zoomやライン電話等でも可能。

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net

夢実現・合格への道

  ↓

・正しい塾選び

・我が家の教育プランの見える化

・中学受験をする理由は明確に

・子供の個性を知る機会

・進路(志望校など)の目標設定

・将来の希望をもつ