最後は2021年中学受験 小6 の「社会」について。3科目受験であっても、将来、中学に入学し、大学受験で共通テストを受けるのであれば、社会の科目は必要になってくるので、無視はできません。

一方、社会が抜群に得意な科目であるお子様は、言うまでもなく、社会を武器にして4科目受験や受験校選びなど、中学受験の体制をとられることをおすすめします。

 

 

【社会】イメージと山川出版社

・映像でイメージ化を図る

文字情報に加えて、映像を駆使することで、イメージがしやすく、また記憶の定着を図りやすくなります。

・高校の教科書の山川出版が愛読書?

社会を武器にしたい場合は、やはり高校の教科書を手にしてもいいかと思います。

息子の場合は小5の時から愛読書の一つが「山川出版の日本史の教科書(私の高校時代のもの 笑)」を、スキマ時間を使ってよく読んでいました。

 

 

中学受験の社会は日本地理と本史がメインとなってきます。通塾していた社会担当の先生によると、模試など重箱の隅を楊枝でほじくるくらい、とにかく細かい部分まで出題されるので、知っておくとより高得点につながるとおっしゃっていました。

また、実は、大学受験になると、社会全般、暗記ではなく、体系的に捉えておかないと太刀打ちできなくなります。ですから、中学受験の受験勉強で、折角貴重な時間を使って覚えるので、徹夜や直前のやっつけ、即席暗記ではもったいない限り。ぜひ今のうちに体系的に捉えられるようにしておくと、中学入学後や大学受験の時に有効になります。

 

どの教科も共通していますが、教科への興味という意味では教える側(塾)の力量が問われます。中学受験は高校範囲の知識量が求められますので、教科への興味はもちろんのこと、将来(大学受験)を見越した指導の仕方であればベターです。社会が苦手なお子様の場合は、保護者の方が一度塾の授業を見学したらいいかもしれませんね。オープンにしている塾であれば、快諾してくれるはずです。

 

 

 

 

●コロナキャンペーン実施中! 

GW中にぜひご一読を! GW中も無料メール相談&受験ステップ等対応!!

☆無料メール相談をお送りいただき、ブログ等でご紹介させていただいた方に

『なぜ頑張ってたあの子が不合格になったのか? 中園潔著(元浜学園講師・NPO法人グローバル教育推進機構 代表理事)』をプレゼント

*無料メール相談→ご希望があれば、zoom等での相談も受け付けております。

 

☆受験ステップ、ヒヤリングステップ時に、事務局に来ていただいておりましたが、zoomでの面談も可能になりました。また、ご利用いただいた方にも上記の本をプレゼントさせていただきます。

 

『無料メール相談室』

 

お母さんのための学びコミュニティ 『歩和茶庵』

塾選びから中学受験まで総合サポート『塾選び.nethttps://jukuerabi.net