ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
今日は小学校最後の『家庭訪問』です。
(幼稚園から実に9回目!+別件での訪
問を加えると…????)
小3のときの担任の先生なので、何も
話すことがなければパスしようと考え
ていたのですが、残念ながらそうはい
きません。
矯正コンタクトのこと、ニキビのこと、
そして、水泳…
一番、大事なことは『中学受験』を
するので土曜日の欠席や運動会に参加
しないことを伝えなければなりません。
あえて言う必要もないこともあるかも
知れませんが、サラリーマン教師だか
らこそ伝えなければ…という気持ちが
働きました。
それと、運動会の不参加は、リレーや
組み体操に影響を与えると思うので、
早めに言っておかないと当日のドタキ
ャンはみなさんに迷惑をかけ、彼の居
心地も悪くなります。
受験生を受け持った経験があまりない
先生なのでどこまで理解してもらえる
か? ひょっとしたら、学校でSがいづ
らくなる可能性もあります。
本人は「わかっている」と言ったものの、
実際そうなってみて初めて気づくことも
あります。
果たして担任は何とおっしゃるのでしょ
うか?
夕方4時半。家庭訪問最終日でうちが
恐らく、最後です。