わたしの1.5斤型、レシピどおりに作ってもいつもレシピの写真どおりの大きさになりません。

もしかしたら、わたしの型が大きいのではないかと疑い、採寸してみると‥!?

なんと2650リットル!いつも利用しているレシピの1.5斤型は2200リットルなので、かなり違います。


せっかくなら大好きなプロ友さんに教えていただいたレシピでわたしの型の必要量を算出しました。


強力粉     467グラム
砂糖      23グラム
塩       9グラム
スキムミルク  14グラム
バター     23グラム
仕込み水    332グラム
ドライイースト 9グラム

すごい量です!びっくり

ブロ友さんには次回は前回より強力粉を20グラム減らすように教えていただきましたが、前回は別のレシピだったので、今回は⬆️のレシピで作ることにしました(ブロ友さん、ごめんなさい🙏)。



大容量の生地を手ごねしました。室温で作業して、36度の仕込み水を投入しました。

ブロ友さんに教えていただいたように、薬指と小指に力を入れて張らせるように丸めました。


立派な大きさになりましたが、生地量が多すぎて、真ん中の山が左右の山を押し潰したような感じになりました。



カットしてみると‥!?



空洞が全くありません!5枚切りですが、生地量が多いので、

いつもよりひとまわり大きいです。


正しい食パンの姿は分かりませんが、まずは空洞がないだけで感動しました!おねがい


ブロ友さんのおかげです。ありがとうございます。🙏






楽ちんでかわいいジャンバースカートです昇天




イベントバナー