こんばんは龍流れ星

 

 

 

特に新しいコナン情報も出てないみたいですし、今のうちにこれを記事にしたいと思いますあせる

 

明日はまたどうなるかわからないですしね(^-^;

 

 

 

ドラゴンボール食べマスお団子お茶

 

 

 

 

本日は超久々「ドラゴンボール」のテーマで記事を書きます鉛筆

 

 

前回「ドラゴンボール」のテーマで記事を書いたのは2018年12月16日でした。

 

劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」の舞台挨拶の記事でしたが、1年7ヵ月ぶりですね。

 

 

 

本日はって書いたけど、今日は夕方1回「コナン情報」の記事をUPしていまして、

 

もし良かったら見てくださいm(__)m

下矢印

 

 

 

 

まぁ、ドラゴンボールの記事にコナンのリンクを貼っても仕方ないかもしれませんがあせる

 

 

 

一応、10年前にブログを始めた初日の記事に私の大好きな人を3人書いていましてドキドキ

 

 

名探偵コナンの服部平次

ドラゴンボールのベジータ

堀川りょうさんラブラブ

 

 

なので、私がブログにドラゴンボールの記事を書くことがあっても、

 

別におかしくはないということです(笑)

 

 

当時から大好きでたまらなかったのですが、10年経った今も全く変わってないんですよね。

 

何か少しくらいは変化があってもいいのかもしれないけど、1ミリも変化のない10年間を過ごしていたようです(^-^;

 

 

キャラと一括りで書いてしまって、りょうさんゴメンナサイm(__)mあせる

 

 

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、本題に入ります。

下矢印

下矢印

 

 

7月28日(火)にファミマで発売になった「食べマス」

 

 

 

 

「食べマス」という商品があることを、私は今年の春「名探偵コナン」の「食べマス」で初めて知ったので、人生2度目の「食べマス」です。

 

 

サイトに載っていた見本が「四星球(スーシンチュウ)」だったから、それしかないのかと思っていたんですよね。

 

 

火曜日は5軒もファミマをはしごしましてあせる

 

最寄り駅の周辺にファミマが沢山あって良かったです(笑)

 

 

最初に寄ったファミマにあったのが、

下矢印

 

いきなり「悟」だったから、ビックリしておーっ!ハッ

 

もしかしたら四星球以外にもあるの?って思い、

 

 

探す探す・・・あせるあせる

 

 

でも、どこのファミマも四星球ばかりで、他のは全然置いてないんですよね。

 

 

とりあえず、四星球をゲットして、

 

更にファミマ巡りを続けたのですが、

 

結局どこにも無かったので諦めましたガックリ

 

 

 

何か、凄くいい感じに写真が撮れた気がしますキラキラ(笑)

 

「四星球」はやっぱりドラゴンボールの基本ですもんね。

 

 

 

やっぱり、これもいい感じに撮れてますよねはてなマーク(笑)

 

そして、悟空の「悟」キラキラ

 

 

 

 

上矢印

上と下とどこが違うかわかりますかはてなマーク

下矢印

 

 

 

神龍だけもアップで撮ったんですけどねカメラ龍

 

めちゃめちゃグロテスクで不気味な感じに撮れてしまったので、載せるのはやめましたあせる

 

 

食べる時に神龍を真っ二つに切ったんですが、

 

思わず「ごめんね」を連発しながら切ってしまいました(^-^;

 

 

コナンの食べマスの時は割と冷静に真っ二つに切れたんですけどね。

 

やっぱり神龍だからですかね?←何がはてなマーク

 

 

 

今回の「ドラゴンボール」は、「食べマス」初の男性ターゲットの商品だそうですね。

 

だから、可愛さよりリアルさを優先したデザインなんでしょうかね?

 

多分、今まで通り女性向けで作ってたら、

 

可愛らしい悟空とベジータの食べマスだったんじゃないかなって思います。

 

 

実際に、悟空とベジータの食べマスもいつか作って欲しいですね。

 

コナンくんと赤井さんの食べマスから想像すると、

 

絶対、超絶カワイイ悟空とベジータになると思うんですよねドキドキ

 

 

 

もし本当にドラゴンボールがあったら、

 

7つ集めて、神龍を呼び出して龍キラキラ

 

コロナ終息を願いたいですね。

 

 

 

そんなことを考えながら美味しくいただきましたお団子お茶

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

 

では~パークローバー