昨日より一つだけいいことがあればそれでいい


By Kazuhumi Miyazawa


ちなみにこの方、山梨の甲府出身です。沖縄の曲ばかり作るから沖縄の人と思われてるみたいですが。ちがいますよ。



中央線って曲あるしね。






ぐずってた天気も今日で終わりみたいですね。明日から晴れます!



てかもう春ですね。春は別れの季節です。さびしいですね。



また、春はメガネの季節です。




明日は花粉が非常に飛ぶそうです。


コンタクトは当分の間やめたいくらいです。




そういや最近なんかメガネブームみたいですね。



メガネっ子がアツい!




みたいなこといってました。







だから僕は意地でもメガネになりません。






でもメガネは好きですけど。

世界は僕のもんだと思えばいい

もがいて生んだ結果に失望 でもそれでレベルアップ


By Sho Wada


今日は久しぶりに卒業した学校に行ってきました。懐かしいです。


そこで学生時代にお世話になった恩師と会いました。


1年ぶりに会いましたが、僕のこと覚えていてくれてうれしかったです。自分が音楽の道を進んでると話をしたらイロイロと意見をくれました。



若い人には夢と希望しかないんだから失敗を恐れないで進め、と。


ものすごくアツい人です。50過ぎのおっちゃんですが、パワフルで開拓精神があって今でも青春してるという感じでかっこいいです。僕はこういう親父になりたいです。


とにかくアツい!情熱より熱情でした!おかげでめっちゃテンション上がりました!そして自分が行動しない限り、道はできないという事を確信しました。「行動」ですね。まだ21歳なんだからぜんぜんいけるはず!




とにかくできることをやらなくちゃ!!!



感謝です。今日という日に。ありがとうございます。




そしてもう3月。




うかうかしてらんない!

人が空想で描く世界よりも、人が生きる現実は『遥』かに物深い。


By te'



昨日は大宮の駅のデカさにびびった。


こんなに大きいんだ。思ってた以上に広いので少し迷いました。


大宮をすこしなめてました。しかも新幹線停まるしー。




昨日は吹奏楽を演奏会があったので、大宮ソニックシティホールって所に行きました。

吹奏楽を聴くのは久しぶり。去年の夏くらいから聴いてません。


ブラスの響きはいいです。あの音の厚みが素敵です。体にぐっときますね。


クラシックはバンドでは出せない奥深い音、ダイナミクス感を味わうことができます。


あと思ったけど、CDでは感じることのできない世界がありますね。とくに広い会場で聴くとすごい。自分が音に包まれてる感覚になります。


なんか体が共鳴する感じ。


だいぶ体によかったです。生はいい!



会場には真島俊夫がいました!ってわからない人が多いと思いますが、僕の好きな作曲者です。沖縄の唄をよく編曲する人で、この人の作品を僕はよく聴きます。


いやー、昨日はよかった。



今日は渋谷に行きます。Organixっていう関西のバンドがきます。彼らもかなりアツい!めっちゃたのしみです!




目指していたものの

その向こうへ行こう


by Kazuyoshi Sakurai



昨日は僕らが目指している世界を見た。間近で。


24日。ライブに行く予定でしたが、体調不良で休みました。


25日、渋谷O-Nestで行われた残響レコードによる「残響祭」に行きました。


目的は『Te’』というバンドでした。彼らはインストのバンド。そんでもってエモ。




感想は。



かなりやばい。


ライブのステージング、演奏力。


僕の想像をはるかに超えていました。


ある意味絶望感…。




やられたー!!!




て感じでした。






ちなみに3月下旬からアメリカにツアーに行くそうです。


すごい…。





心から応援してます!



でも僕らは彼らを越します。絶対に。そしてその向こうへいこう!!






あと、昨日僕の21歳の誕生日でした。


昨日のライブはバンドメンバーからのプレゼントだったのです。みんな本当にありがとう。楽しかった!感謝してます。


そして昨日、メールや電話をくれた先輩、後輩、お友達の皆さん。ありがとうございました。感謝感謝です。




さて、今日のライブは吹奏楽です。


グロリアという楽団の定期演奏会を聴きに行きます。たまには吹奏楽もいいですね。楽しみ☆


って事で今から大宮にいってきまーす!





雨けっこう強いけど、くそくらえ!

自分の手で握るハンドルで決めた道ならば後悔はない

傷つく事で得る痛みは明日の陽をてらす答えになるから


by Koji Hayashi



でも極力他人は傷つけたくない。

後悔なき行動をとります。後悔するとわかってる行動は悲しい。そう自分に言い聞かせてます。


あー難しい!






2日連続でバイトを休んだ。今日も。



行くのがめんどくさいとかだるいとかじゃなくて、一応体調悪いんです。一応。



でも、今は大丈夫。だって今日から4日連続でライブ。見に行くから。




今日はthe band apartのワンマン。渋谷AX行きます!


めっちゃ楽しみです。暴れます。




想像しただけでテンションがあがってきました。


お、体調がよくなったぞー。


お調子者復活です。

バレレズ 新宿3 バレルズ 新宿2 バレルズ 新宿1



僕たちはどこで塵になるんだろう

燃やせ 燃やせ


by the band apart


昨日のライブは演奏めちゃくちゃだったし、音はずしまくったし、ドラム超ミスりました。




でも、ものすごい燃え尽きた感があります!


だけどまだまだいける。塵になるにはまだ早い。



そんなヤマトです。



昨日のライブ、最後の曲で泣きました。あんなに感情が顕になったのはじめてかも。とにかく僕の音を聴いてくれ!って気持ちでした。


たぶんメンバーみんな同じだったんじゃないかなぁ。わかんないけど。みんな自分の世界に入ってたんだとおもう。


よくお世話になってる方からは「ライブではお客さんとセックスしろ!」ってアドバイスもらいます。




でも昨日は完全にオナニーだったなぁ。




でもお客さんの人や対バンの方の反応はよかったからびっくりです。。


あんな演奏ズタボロだったけど、反応がいいのってなんだろう??





やっぱり「気持ち」とか「想い」なのかな?



なんとなくそうおもいます。


きっとこれ、音楽以外にも通じるていくと思います。




昨日は楽しいライブだったし、またひとつ成長できたライブでした。




ありがとうございました。感謝感謝。





体調悪いから少し寝ます。

空


世界が俺を困惑させても関係ないのさ


周りが何を言おうと気にならない


by the band apart



今日朝TVをみました。ライブドアの事件で証券取引違法とか上場廃止とか言ってますが、最近株を勉強してるおかげで意味がわかるからちょっとうれしいです。


ライブドアがどうなろうと僕には関係ありません。ライブドアの株もってないし、それに今日はいい天気ですから。


晴れましたね。最近はなにかとドンヨリしてたからうれしいです。


そしてライブです!初!新宿!


楽しみです。



そう、昨日浅田次郎の「地下鉄に乗って」を一気に読みました。


主人公が地下鉄のホームからいきなり昔の時代にタイムスリップして昔の父親や死んだ兄にあうというお話なんですが、けっこう面白いです。


そういえば、来年地下鉄13号線ができる予定ですね。開通すれば僕んちから新宿も渋谷も乗り換えなしで行けます。東横線直通になったら横浜まで行きます!


これかなりすごい!早くできるといいですね。地下鉄。


そんなわけで、今日はライブがんばります!


何処まで行けば解りあえるだろう?

歌や詩になれないこの感情と苦悩


by Kazuyoshi Sakurai



昨日の夜、不思議な出来事が起こった。


この家はマジでなんかあるっぽい。すごい家かも知れません。まぁこれ読んでこいつバカだと思う人はバカと思ってくてださい。バカで結構ですから。






昨日は早く寝ました。朝早いから10時には電気を消してベットに入ったのです。






ですが、いつもなら3分くらいで寝れるのに2時間近く眠りにつくことができませんでした。


ずっと目をつぶっていたんですが、ぜんぜん寝れません。


最近僕は音楽を聴いていつも寝てます。ボリュームはかなり小さくしてます。


最初は聴いてるうちに眠れるだろうと思っていました。








しかし、ちょっと経ってから急に音がデカくなりました。いや、オーディオの音量があたったんじゃないんです。僕の耳が急に聞こえるようになったんです。とたんに外の車の音や猫の鳴き声がうるさく聞こえるようになりました。この地点でかなり奇妙です。


それでも寝ようと努力をしたんですよ。


そのあと目をつぶって寝ていたら僕のベットが揺れだしました。地震と思ったのでそのときは気にしませんでした。


で、揺れもおさまり急に静かになったのです。


睡魔に襲われ、ようやく寝ることができました。






ですが、何かの拍子で急に目を覚ましました。そしてらなんと。









消したはずの電気がついていたのです。。







今日夕方、家に帰ってきて昨日の地震が気になったので調べてみたら、なんと驚く結果…





昨日東京では地震がなかったのです。和歌山県ではあったみたいですが。



しかも震度1程度。






これやべーぞー。




今日の夜は何が起こるでしょうーか??

愛されたまま朝を迎えたいのさ


By Sho Wada



いやー、変な夢をみた。


朝からドーン…としてました。


悪夢でした。現実に起こらないことを祈るのみです。



なんせ今日は僕の新生活1日目なのです。


といっても引っ越したわけでもなく、特に変わりはないんです。


ただ気持ちを入れ替えただけです。


昨日、「がんばろう」と思うことがありました。だから気合を入れて昨日は寝たんです。


そしてら悪夢&雨。


いきなりこれですよ。とても気落ちがします。


君の人生この先甘くないよ、みたいに感じてならないです。


でも僕は楽しくいきたいし、未来にあるモノがすぐ届きそうな場所にいるんです。絶対そう!


そう考えたらヘコんでる場合じゃないですね。



今日はスタジオでした。なんせ22日に新宿でライブですから。


バンドは楽しいです。いい音楽を創りたい!


そして、今日はいい夢を見ます!

バレレズ 越谷2 越谷1


 見損なっちゃこまるぜ 不可能は辞書にない

 そうさ僕はまだちゃんと本気だしてないだけ


 by Kazuyoshi Sakurai



昨日はライブでした。1ヶ月ぶりの。


久々のライブ、かなり気持ちいいです。やばいです。しかし、1ヶ月もライブをしないとやはり体は鈍りますね。練習はしてたけど、ライブと練習はまったく違うもんです。


もっと上手くなりたいですね。バンドもドラムも。




まだまだ僕はいけますけどね。



しかし越谷はいい街です。3ヶ月ぶりにきました。物静かでさっぱりした街です。そしてどこまで行っても家しかありません。


ローカルな街を観光してみたいです。観光地と呼ばれない場所を無意味に歩いてみたい。


何もない所からなにか発見してみたいですね。僕だけですか?こう思うのは。



てことで今日の夜はレコーディングです。歌録りです。気合入れて歌います!やったります!