ホント、あんたも好きねぇ~・・・(^_^;) | コーナーの向こう側へ。

コーナーの向こう側へ。

人生のコーナーは延々と続く。
オープンorブラインド、ワイドorタイト...
視線は常にその先へ。

新たなスマホにも慣れつつある本日は、

 

行ってみたいお店があるというカミさんのご要望にお応えして、

 

エクシーガ号を出してはるばる(?)浦和へ。

 

 

我が家から浦和へは荒川を渡ることになりまして、

 

その荒川を渡る橋を疾走しておりますと、

 

外の風景を眺めていたカミさんが、

 

「あれ!? アッチにあるのはサーキット!?

バイクが走ってるよ!行ってみよう??」

 

それは加藤大治郎の出身サーキットして名高い秋ヶ瀬サーキットです。

 

ちょっと覗いてみると、、、

モトチャンプ杯 全日本ミニバイクレースですって!!

 

ミニバイクとはいえ、『全日本』を冠したバイクのレースが近所で行われていることに、カミさん大興奮!!

 

 

観客用の駐車場等はないので無理やりクルマを停めたり、モタモタしていたら、

あっという間にレース終了~!

 

次のレースは1時間後、とのアナウンスに

「そんなには待てないわ。。。(;´д`)トホホ…」

 

ちょっとだけパドックを覗かせてもらうと、、、

レースの裏側感満載で、カミさん更に大興奮!!

 

「筑波のテイストオブツクバっていうのは、これがもっと大きくなったカンジなのかな?」

「来年、絶対行こうね!!」

 

バイクなんかタンデムシートにすら一切乗らないし、

クルマの助手席でも100km/hを超えた辺りから

「ちょっと飛ばし過ぎじゃない?」

とか言い出すくせに、

ホント、モータースポーツが好きなのねぇ。。。

たぶん、好きっぷりはワタシ以上・・・

なんでだろ、フッシギ~💦💦

 

 

そんなカミさんの推薦で本日購入したのは・・・

ラリージャパン2023特集の「ラリープラス」誌。

これでじっくり研究し、来年は絶対に行く!・・・んだそうです。。。

いやホント、モータースポーツ好きですねぇ。。。(*_*)

 

 

結局のところ、来年、ラリージャパンとテイストオブツクバ(春と秋、ドチラになるかは未定)、motoGP日本グランプリと、スーパーGT富士&もてぎは絶対。

 

スーパーフォーミュラと全日本ロードが一度に見られるもてぎ2&4が当落線上!

 

ただ、これだけ観戦予定が詰まってくると、落選する(現地観戦を止める)レースも。。。

お財布事情もありますしね。。。

 

 

もっか、イチバン落選する可能性が高いのは『鈴鹿8耐』です。。。(´ε`;)ウーン…