横道にそれる | まだ死なないよ!日々良好

まだ死なないよ!日々良好

2015年1月ALK融合遺伝子肺癌を告知された!ふぅたんすの、ふぅたんすによる、ふぅたんすのためのブログ。
胸膜播種アリで抗癌剤治療をしながら、あほ力全開で送るオカン生活。トイプー、フレブル&三毛猫飼い。
長男理系、次男文系大学生。ついでに私も通信学部3年次編入

コンニチハ

テレビを見ながらライオンが歩く真似をしていて、今月2度目のギックリ腰を起こしました。ふぅたんすです。

体ボロボロですし、

年賀状を作る前に突然プリンターがオシャカになって、色々ボロボロです💦


実は…仏像彫刻を2ヶ月お休みしています。

お休みしているというか…休ませられています。

70overの先生は以前から毎度というほど頻繁に怪我をされてて (爪を剥がしてたり、目の周りにアザを作ったりしていて) 不穏な感じだった。

先生が言うには、毎回、駅のホームなどで転けたり、人にぶつかって倒れたりして怪我をしているらしかった。

だけど、『それだけではないのでは?』と感じたのは、ある時、自分がどこに向かっているのか分からなくなって警察のお世話になって遅刻してきた事があったのだ…💧

『さすがにヤバくないか?』と思っていたら、先月お休みの電話を事務所から受け、先月末にまた1ヶ月のお休みの延長を言い渡された。

怪我をされたのか?病気なのか???入院をされて…としか教えてもらってないし、聞くに聞けない人見知り。


自主練すればいいのだろうけど、ホームセンターで売ってるような木では出来ない。木彫向きの木があって…まだまだ素人の私じゃ無理💦


そんなこんなで何だか手持ち無沙汰で…

しかも最近、茶ばかり飲んでいるので…



ティーコゼーっていうの?を編んだりしてます。

編み物は好きなのですが…何度試しても棒針は苦手で、かぎ針編みしか出来ません。


今はバラクラバっていうの?カグールっていうの?フード付きネックウォーマー?肩まで温かいやつが欲しいのだけど、なかなか思うのがないので、ネットで落とした編み図で編んでます。が…

指定の毛糸が手に入らないし、良いものがなくて適当に好みの毛糸を買ってきて編んでいるので、ちゃんとしたサイズに出来るのか…よく分かりません!!(笑)

今後、出来た記事がなければ失敗したと思っておいてください(笑)


毛糸って色番号とかグラムは表記してあるけど、糸の太さって表記してないので分からない!!!!

何でなんだろーーー 

(紐が細くてモケモケの毛のはえたヤツとかあるから??)

よく昔の編み物の本とか発掘してきて『これ編みたい!』ってなっても毛糸が廃盤とかになってると余計、分からないよね?💧

適応編み針が毛糸に表記してあるけど、その号数とは別の太い編み針で編んでたりするものも多いので…尚更分からない💧

もうカンで編むしかないの??

一応、10cm平方当たり何段何目って編み図に書いてあるけど、それって買って試しに結構編まないと分からないし…

編み物の取っ掛かりが素人には難しい!!!!


私のような適当人間には適当なものしか出来ません。

(ティーコゼーはキットになってたから出来ました)


最近、編み物なんてしてなかったから、

編み物本を見てたらかなり進化してるんですね!


 

こんな本を買っちゃいました。

アラン模様に憧れて棒針にチャレンジするも挫折したので、かぎ針でも同じように編めるらしい!!

セーターは無理なので、マフラーくらい編みたい!!

(もちろんかぎ針で!!)


やりたいことは次々涌き出てくるなーーーー😩



ということで、

今夜は旦那さん今月2度目の忘年会なので朝ごはんは軽くパンで済ませたいらしく、朝ごはん作りはお休みでした。

旦那いないから、編み物はかどりますかね?


仏像彫刻の今後も気になるだろーーーー(笑)