この1つ後の記事にぎりちゃん(片桐さくらさん)のラジオ番組出演をかけた挑戦がありますが、その時に収集したイベントのギフト投資順のTOPファンランキングです。
今回は、ちょっとファンの分析をしてみました。
まず、第一位の💀櫻🍒ぬーん(^^)さんから
もう、こんなバケモノとは戦いたくないです

ymiさんも相当来ちゃってるよね❗狂人です

どんな戦いも仕事も、この2人みたいに死ぬ気で頑張るのが複数いる組織は怖いし、手強いです。
3〜10の7人は投資額に差があるけど、おそらくはイチ推しのトップファンです。なぜかというと、この人達のIDに💀と🍒がついてます。
これは、忠誠を誓っているファンと考えられます。経済的にお金は出せない人を含むけど、この人達の存在は極めて重要❗なぜなら、友達や親戚や知り合いに広めたり、一緒にライブに行ってる可能性が高いからです。
この人達の層からのみ、狂人(クレイジーなファン)が出てくるから、アーティストさんは投資の多寡にかかわらず大事にしないといけないです。
11〜30くらいまで、ふつうのファン層かな? まだ、メチャクチャ強いファンじゃないかも。
31〜67まではいろいろ。音楽全般好き、同業者、お試しリスナーといろいろ。0以下は野次馬的にちょっと見に来ただけかもしれませんが、全体で120人の視聴者でした。
💀櫻🍒ぬーんさんのファンの特徴は、ギフト100ポイント以上を1つの切り口にすると40人とそれほど多くはないけど、上位はハマり力が強そう。
音楽活動は、他の人との差別化が重要だから、プロ向きと言えます。櫻さんはバケモノみたいなファン2人も抱えてるし、やっぱりすごい方だと思いました

次に2位の片桐さくらさん

ボクが1位で、一応は飛び抜けて投資が多いけど、狂人かと言うとそうじゃないと思ってます。
ボクは割と計算高いし、スレスレで安全に勝つために応援してるけど、狂人は命がけですから、推しのためなら断崖絶壁を飛び降ります。ボクにはそこまで覚悟はないかもしれません😓
おかげ〜さんのことは良く分からないけど、盆栽さんとかもフォローしてる古くからのライバーさんだよね。だから、かなりムチューライブの会社側に近い人かもしれない。
こ〜がさんは、あちこちイベントライバーさんにマッチポンプみたいにギフト投げてるから、ボクはムチューライブの回し者の可能性を否定できないでいます🤨
4〜11は、TOPファンで、他に1番推しがいたりする人もいたりして、狂人とまでは言えないと思ってます。でも、頼りになるファンばかり。4〜6にはライブに毎回来られる方もいるし。
7の🌳めり🌸さんは、盆栽さん(社長さん)イチ推しのTOPリスナーだから、ちょっと分からないんだけど、まぁ、あまり人のことを疑うのは止しておこう😅
ボクは応援が嬉しかったのは9のゆめちゃん。まだ、未成年だし、そんなにたくさんのギフトは大変なのに24865ポイントも贈ってくれた😂
彼女とは、6月の裏ムチューライブの屋形船でご一緒して以来の知り合いだけど、ぎりちゃんも好きで、とっても応援してくれる子。
ふだん古舞さんの大ファンだから、毎回ぎりちゃんの配信にくる訳じゃないけど熱烈応援してくれるし、ボクが信頼してる子です。←毎回、配信来てるのにギフトほとんど贈らないおじさんファンはゆめちゃんの爪の垢煎じて飲んでくださいね😅

64〜88 どんな人か分からない。でも見に来てくれただけありがたい。
89〜172 もギフト、イイね!ポイント0だけど、172人とたくさんの人達がぎりちゃん見に来たのは、本当にすごいと思ってます😊
ぎりちゃんのファンはギフトポイント100以上切り口にすると56人だけど、1ポイントでも入れてるのが88人もいて、1番の櫻さんより20人も多い。それと、男女に差があまりなく幅広く支持を集めているのが特徴。
ボクはかなり長いことたくさんのアーティストさん見てきているけど、可愛いだけのアイドルさんは結婚したり、恋人報道で人気がガタ落ちする(そういうファンは潮が引くように離れて、2度と来なくなる)ことが多いけど、ぎりちゃんタイプの老若男女に人気ある方は息の長い活動ができると思うんだよね😊
お人柄も良いし、お母さまみたいに特徴付けして活動していけば、絶対プロになれて長い活動ができる❗ 昨日、Tiktokでぎりちゃんのフォロワーになってくれた人は「いつまでも聴いていたくなる歌声」って言ってたけど、やっぱりちゃんと見てくれる人は分かってくれますね😊
次に3位の真嘉(まなか)さん。
最初、3番まで狂人(たぶん2人)だから、1番ビビりました
しかし、終わってみると、恐れるほどじゃなかった。

4のこ〜がさん、ぎりちゃんにも大枚はたいて、その後「真嘉にカツアゲされた」とか言って高額ギフトしてたけど、本当だろうか(笑) ボクは、どっかの社長さんから「オイ❗ちょっとイベント盛り上げてこい❗」とか裏で言われてやってる気がするけど🤔
5〜6 の方もTOPファンだと思うけど、いまいち元気ない感じがしました。
真嘉さんは大学生らしいけど、良く頑張ってたし、リスナーさんからたくさんのギフト贈られて、大したもんだと思いました。
ただ、彼の構造的問題は特定の熱心すぎるファンが他のファンを引かせちゃう場合が想定されること。特定の狂ったファンが新たなファン拡大の足枷になってしまうことはママあります。
大阪の音楽好きな人が、「(熱心すぎる)ファンはある意味アーティストさんの敵になる。」と言ってたけど、ボクもそういう場面は度々目撃してきました。
以前、GIZAのロックバンドのドラマーに入れあげてたオバサンファンがいて、あまりにも引っ付き回ってるから、古くからのこのドラマーさんのファンが離れちゃったのを見たことあります。←音楽事務所から出禁に何回かされてました

MCちゃんよー❤さんも似たニオイがするんだよね。まだ、細かく見てる訳じゃないけど。
ちなみに、ボクが理想にしてるファンは岡崎雪さんのファンで、「悟」さんと言う人。来たお客さん全員におもてなしをして、考えてギフトを贈って岡崎さん支えてます

4位のあやまろさんは上位のみ紹介。
上位お二人が頑張ってはいましたが、もうちょいかなぁ🤔
全体的な感想なんですが、ムチューライブも経営がありますし、現金乱れ飛ぶのは仕方ないとしても、やっぱり健全的な応援(コメント、イイね!♡)ももう少し比率があげてくれたらなぁ、って思いました。
そうじゃないと、少数の決死隊みたいなクレイジーなファンが大勢を決めてしまうことになっちゃって、何となくプロを目指す人のオーディションには似つかわしくないような気がします。
1位 櫻ぬーんさん、視聴者数120人
2位 片桐さくらさん、視聴者数172人
3位 真嘉さん、視聴者数110人
と幅広く視聴者を集めた片桐さくらさんにポイントを与えるとか。視聴率じゃ1番貢献してる。
全体的に人気を反映するパラメータを重視してくれた方がボクは良いと思いました。