ニュースでも活発な太陽活動で北海道や新潟の佐渡でオーロラが見えたと報道しており、HFのコンディションも大荒れですが、大島小松川公園(JP-1225)でPOTA活を行いました。

 

 

まずは、144MHzFT8で運用し、その後7MHzFT8で運用しました。

コンディションが不安定でQSBで尻切れになったり、なかなかQSOができなかったので、10MHzにQSYしてみたのですが、CQは空振りの連発で。。。

 

ようやく1局QSOでき、再び7MHzに戻ってみるとデコードできる局も増えていたので、CQを出してみると呼ばれ始め、なんとかアクティベートできました。

 

PSKRで確認すると、一応国内には電波は届いていたようです。

 

 

帰宅して、ログをPOTAのサイトからアップしてしばらくすると・・・

 

 

大島小松川公園で20回のアクティベート達成で「OASYS」アワードをいただきました。

これで2か所目になりました。

 

本日も各局ありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村