また中国語の勉強を再開 | 欽天四化紫微斗数と陳老師の八字と進化占星学

欽天四化紫微斗数と陳老師の八字と進化占星学

台湾の易学の大家である陳永瑜老師直伝の欽天四化派の紫微斗数と八字(四柱推命)、
そして今世の魂の進化の課題をみる進化占星学(西洋占星術の一つの流派)について
お伝えします。
占風鐸・オンラインスクール
主宰 田中宏明

10年ほど前に中国語レッスンの教室に1年ほど通いました。

挨拶や買い物ができる程度の会話は身に付けたものの、紫微斗数や八字は専門用語が多いので、陳老師の授業ではほとんど無意味でした。

まぁ、しかし、です。

オンラインスクールに切り替えたので、時間に少し余裕ができました。

中国語の勉強を再開します。

今年は台湾に何度か行く予定ですが、いままでできなかった観光もしたいと希望しています。

近々、神戸三宮にある2、3の中国語教室の体験レッスンに行く予定。

10年ほど前に較べて、中国語の教室がとても増えているのに驚きました。


さて、話は変わりますが、紫微斗数の習得も語学と同じと思います。

語学はまず単語、そして熟語を覚えて文法もマスターし、それらを組み合わせて使っていきます。

欽天四化紫微斗数でいうと、12宮や生年四化や自化などの意味が単語にあたります。

また、生年Aに自化B、あるいは生年BとDの同宮の象意などが熟語になるような感じ。

文法にあたるものが四化の飛ばし方、平衡などのロジックですね。

そして総合的に鑑定していくわけです。

欽天四化はとくに熟語にあたる組み合せが多いので大変ですが、ある程度、パターン化して覚えると効率よく習得できると思います。

いずれ占い師育成サロンで、そうした生年四化、自化(離心力、向心力)の組み合わせと串聯などのパターン化を図示し、より効率的に習得していただけるようにしたいと思っています。


【余談】
きょうは車の免許証の更新に行きます。
デジタル化がとやかく言われている時代。
ゴールドの人だけでも自宅でオンラインで講習を受けて、新しい免許証は郵送・・・
というようにならないものかと思います。



占風鐸・オンラインスクール
https://online.e-suimei.com/
主宰 田中宏明




https://online.e-suimei.com/p/by
本サロンの動画講座では、欽天四化紫微斗数、八字(四柱推命)を中心に、進化占星学も取り入れています。
台湾の東洋命術の大家である陳永瑜老師直伝の欽天四化紫微斗数と八字、それに進化占星学を加味した3命術の勉強は、わたくしのみならず真摯な運命学愛好家の魂に響くと思っています。




●田中宏明のアマゾン著者ページです↓
https://amazon-author-page/


占風鐸・オンラインスクール