毎日暑いねぇ〜壱岐の島。

こんにちは、テルです。ようやく海の日三連休を終えてブログが書ける。


先週、南西の風が1週間ほど吹き続けタラー

時化が多くて、魚屋に魚が少ない状況が続いていた。


魚を扱う仕事な自分には、魚が無いは致命的滝汗

なので、仕事終わって疲れているけどタラー一発狙いで飛び出す。


とりあえず、一発クエ狙いでぶっ込む❗️


だがしかし…


何のアタリもないまま、時間だけが過ぎて行く。

『あぁ〜アタリねぇ〜なタラー』アタリさえなく、テンション下がる目の前で👀シーバスが、バシャハッバシャハッ


ちきしょー❗️アラ釣りに集中出来ない(笑)

気が散るなぁ〜オマエたち‼️


アラ釣り、やーめた(笑)

目の前で、チョロチョロしやがって❗️


アラ狙いの道具を車に乗せ、目の前でバシャバシャやってるヤツ狙いに変更。


大人しくアラ釣りしてるけどなぁ〜❗️

オマエたちぐらい、釣りきるとぞ‼️


ルアー投げて1発で食わす。

シーバスかと思ったら、ヒラスズキさんでしたピンクハート

魚が無いとき、こんな一本がありがたいラブラブ



外海が時化ていたら、夜の波止場からでも狙えます。

風が強く波止場から吹き流すような潮目が出来ている場所やテトラ際に着くことが多い。


バシャバシャやってるから、何本か居るのかと思ったが一本だけだったか…


三連休で魚が減ったので、また釣り頑張らないと滝汗