皆さん、こんばんはテルです。
ブログ更新が中々出来なくてすみませんm(_ _)m
具合が悪いとかもなく、普通に元気にしております😊
冬の海、最近は時化の日が多く🌊
漁師さんが、漁に出れないこともしばしば。
なので、魚屋さんに魚が少ないです
あるのは、ブリばっか…
なもんで、時間があればアジ釣ってます。
お客さんに新鮮な魚を食べてもらいたいからという理由です。
波がある日も多く、ヒラスズキやサーフィンなんかもしたくてたまらないんですが❗️
以前、サーフィンしてて岩にぶつけた所が
寒くなると、古傷が痛むのです😭その痛みが腰に来ますズキンッ‼️
そんな状態で、ヒラスズキ釣りやサーフィンやったら危ないし❗️周りに迷惑をかけるかもしれないから、古傷の痛みがない時にしようと思っています。
冬のアジ❗️アジングでは、デカいアジが釣れるこのシーズン‼️アングラーが、今か今かとソワソワする季節です。
今日も、昼休みにちょい投げ散歩のアジリサーチ。
舟陰にデカいアジのシルエットを発見👀‼️
ひとりのんびり狙います。
めちゃくちゃアジの姿は見えるのに、中々スイッチが入らずテンポ良くとは言えないけど、遊べるぐらいは釣れてくれた。
昨日は、休みだったので❗️夕マヅメのアジングに‼️
月夜が邪魔したのか、中々時合いに入らず
6時15分ぐらいから暗くなるその一瞬だけでした。
デカいの来た❗️って喜んでたらサバだった(笑)
しかも、アジよりデカい余裕の刺身サイズ‼️
瓶ビールの大瓶ぐらいあります。
月夜って、アジングもそうだけど。
あまり釣れないです。
月夜周りだと、昼間も食いが渋いように思います。
ただ、デカいアジの群れは少しずつ入って来てますよ
今日釣れたアジ、朝仕入れに行った時❗️
老舗のもと寿司の大将が、今日も魚ないなぁ〜と首をかしげて困ってる様子だったので、大将に釣れたアジを持って行きました。
魚がなくて困ってるのは、僕だけじゃないからです。
「良かった〜❗️ありがとう‼️」喜んでもらえて嬉しいです。
僕に出来る、僕なりの人助け。
自分とこも、必要最小限あればいいしね
寒いので皆さん風邪ひかないように…
では、重い腰で仕事頑張りますよ(笑)