いやぁ〜8月も今日が最後になりました。
賑やかな夏も終わり、壱岐の島は秋へと向かいます。
それでも、まだまだ暑いです。
先日、休みの日にクエ狙いでミッドナイトバトルに出撃休日てのもあり、少し早い時間から行けるので気合い入ってます‼️
いつものように、餌をつけ❗️ぶっ込みます‼️
だが、想いとは違って
一向にアタリが来ないこのままでは、ヤバい気がする…
そう思いながら、ポイントを移動しようか❓しないでいるか迷っている間に、時間だけが過ぎて行く…
うーん。
このまま粘ることに❗️
その後も、それらしきアタリは無い。
ここへ来て、3時間になる今日は、ダメかなぁ
そろそろ、帰らなきゃ…
最後の1投も無しか
そう思ってリールを巻き始めた。
ズシンッんっ
何だ
めっちゃ重い
3時間ねばった甲斐があったとリールを巻くが、中々上がって来ないふんぬぬぬぬぬっ
水面近くまで上がって来たが、暗くて何が掛かっているのか分からない
んっデカいタコなのか
タモに中々入らない
ようやくネットインよしっ
重っ波止に上げたら「ゴトンッ‼️」えっ
デケェー石じゃねぇーか
オレは…これを釣るために3時間もねばったのか
そう思うと、涙出てくらぁ〜
ロックフィッシュ狙いで、釣れたのはロックのみ(爆)
いやぁー参りましたm(_ _)m
ロッドだけは、ギンギンに曲がりました笑笑
肩を落として家に帰る。
「今日は、何か釣れましたか❓」と嫁が聞く。
『んっ❓石…』嫁、大爆笑
『かなりの大物だったよ…』嫁、涙流して笑う
その晩、男は涙で枕を濡らした(爆)
リベンジに燃える❗️
次こそは、クエを釣ると…
まあ、昼間は暑いから。
まだまだ、海に浮かぶ方が多いですが…
たまに、暑い中❗️投げております。
ショアからのロックフィッシュ狙い。
カサゴも良いサイズ‼️
誘い出しが難しい大岩の下に、良型がいやがった
しかし、暑いです。
デイアジも居るけど、スイッチ入るまでが暑過ぎる。
やっと、スイッチが入り出したと思いきや❗️クエの出現でアジが散るここでかよ‼️
ここじゃなくて、石釣る前に釣れて欲しかった(笑)
9月、お客様も少し減るので❗️
釣りにシフトして行きます。
まだまだ、オレの夏も続くけどね