めっきり春です壱岐の島。


天気が良ければ、昼間はTシャツで大丈夫。

ちょい投げ散歩で歩き疲れたら、素足浸して疲れをとる。これが、気持ちいいです照れ


さてさて、タイトルにもあるように❗️

壱岐の島でグルクン❓❓❓


グルクンと言えば、沖縄ですが…


温暖化の影響か、とうとう壱岐の島でもグルクンが釣れてしまう。


ずいぶん前から、沖には居ると聞いていたんですが❗️

ついに、波止から釣れ出しました。


グルクン、釣れたすぐは青いんですが❗️


少しするとウグイのような赤に近いオレンジ色に変色します。


大物狙いで、アジの泳がせ釣りがありますが❗️

グルクンに代わる日もそう遠くないかも知れません。


そのうち、壱岐でもGTが釣れたりするのかな?

ずいぶん前に、小さいGTは釣れたことがあります。


海に潜り、でっかいアカジンミーバイを見た友達も。


釣って来たグルクン、唐揚げで出してます。


今度、グルクン釣れたら❗️泳がせてみます‼️笑