皆さん、雨による被害大丈夫ですか
連日ニュース視るだびに心配になります。
早めの避難を心掛けて下さいm(_ _)m
さてさて、壱岐も雨は連日のように降っていますが❗️
降ったり止んだりを繰り返していて、それほど酷くなく大丈夫です。
そんな雨の切れ間を狙って釣りをしてます。
とりあえず、仕事前にイカを仕入れにエギング🦑
うーん、魚少ないなぁ。
昼休み、アジ釣らなきゃいけないかなぁ…
おっ❗️良いアジが、手頃な値段で売ってたんで

アジ釣る手間が省けた。買って帰ります‼️
昼休みは、雨も止みました

アジはあるので、白身魚を仕入れにちょい投げします。
狙うは、雨上がりシーバス

居ると分かれば、あとは釣るだけです。
最後に、プチボンバーを流れに乗せドリフトで送り込んだら❗️今日イチサイズ来たんだけど、惜しくもフックアウト(残念)
本日は、4本キャッチ・1フックアウト・1カワイイサイズリリースでした

もう少し早くに休憩行けでたら、もう少し釣れでたかな。
先日、ついに店のイケスのコンプレッサーが死す

新しく購入して取り付け終わるまで、釣れても魚入れれません。
「あのさ〜❗️コンプレッサーって、いくらぐらいすんの
」…

そうですねぇ…ざっと30万です

「さ❗️さ❗️さ❗️30万‼️」
俺の車より高いしぃー


ただでさえコロナでヒマだって時に。
泣きっ面に蜂





なおったら、鬼のように釣ってやる
笑笑
