シャララ〜ラ♪シャラララ〜ラ♪
シャラララ♪シャラララ〜ラ♪
昨日は日曜日で、子供たちを高校に送ることなく❗️
まるで仕事に行くかのように海に向かった。
風が弱まり、前日の波が残るが次第に波は落ちて行く。前日よりサラシも弱かった👀しょぼサラシ…
さーて、やりますか
海の状況を見ながらルアーセレクトして行く❗️
今日は、あえてジャンプライズルアーを封印し❗️以外のルアーで勝負する‼️自分にかせたテーマ(笑)
薄いしょぼサラシかぁ…
烈波をキャスト、しょぼサラシの中を漂わせるように巻くとゴンッ最初の一本バラさず獲りたい
思いのほか暴れて苦戦するもキャッチふぅ〜っ
波は、みるみる落ちて行く。
薄サラシ過ぎて、烈波ではレンジが合ってない❗️
ルアーチェンジする。薄いサラシでは、レンジがキモとなる‼️水面直下・皮一枚が大きく釣果に影響してくる。
サラシよりも下に潜るルアーだと見切られ食って来ない。このレンジの合ってないルアーを投げて、釣れないなぁー❗️魚いないなぁー❗️と思って、やめてしまう者も多いのではないだろうか?
ルアーチェンジする際は、カラーなどではなく❗️
レンジの違いでチェンジして行く。
すると…
レンジが合ったルアーを選べば、魚の方から飛び出して来る。
ボーグ・オスプレイ90リップレス、誘導式フックが魚を絡め獲る。
波が弱まって行くけど、少しずつ魚はサイズアップ。
違和感を与えないルアーセレクトを続ける。
いよいよ、表層のみの薄サラシ。
納得のいく一本を釣りたい❗️
釣り可能時間、1時間❗️
納得のいく釣りが出来たので終了します
5本キャッチでした。

見事にホゲた(笑)これなら、もう少しヒラスズキやってた方が…笑
だけど、これも親子の必要な時間です。
田植えが始まり、濁りが強かったのが原因かなぁ。
昼休みは、釣りをせず釣ったヒラスズキの配送し

シロ連れて、子供たちと海へ散歩に🚶♂️
シーグラスを拾うお嬢様方と海にビビるシロであった…
今日は休み
何して遊ぼうかなぁ


今日もまた❗️子供たち高校まで送って来るから始まりそうです。休日言うても、なんだかんだで時間ない
