いやぁ〜皆さん随分ご無沙汰しておりましたタラー

年末年始にかけ、ここ壱岐の島でもコロナ感染者が急増してしまいガーンおかげさまで、自分は感染することはなかったかのですが❗️しばらく店は感染拡大防止の為、お休みしておりました。



今月の18日までお休みしていて、釣りに行く時間も十分あったのですが…



お店も閉めており、魚釣ってもしょうがないなと思うとショボーン釣りをする気力も沸かず



でもって、ようやく営業再開することになると❗️

時短営業の要請が出て、2月7日までは夜8:00までの営業を頑張っています。



釣りをしない時間が長く続き、只々滝汗時間だけが過ぎて行く。



ちょっと待て滝汗このままだと、1月ノーフィッシュなんて勘弁アセアセ日に日に、追い込まれてく空気アセアセ



中々、更新されないブログを楽しみにしてくれてる人達の為にも!ここは、更新せねばおーっ!!!



男が、重い腰を持ち上げる。



1月23日、仕事前のちょい投げ散歩。

天気…小雨タラー狙うはヒラスズキ。




こんな天気だから、誰も行ってないだろうと思ったが!先行者の痕跡あり!!おそらくハッシーだろう(笑)



困ったなぁ〜キョロキョロ先行者がハッシーとなると、ちょいと厄介だ。釣り残しは限りなく少ないタラーそのため、釣りはかなり難しくなる。



だが、釣り上級者でも❗️そこに居る全てを釣る事は難しい‼️



キャストを開始するが、コツリともしないタラー

うーん、簡単じゃねぇーな。



全集中!水の呼吸!!

何らかの釣れる違和感を感じとれ



そんな時、手前の払い出しに魚影が見えた👀魚はいた!!



ぶっ飛び君を、手前の払い出しまで巻いてステイ…



ドスンッハッおっしゃー食った爆笑!!

今年初❗️ここは、慎重にやり取りアセアセ

2021遅れてファーストフィッシュ!
今年最初の魚は、体高もありグラマラスピンクハート


1月23日いち・に・さん❗️
ハーモニクス123いち・に・さんでウインク‼️


よーし、ファーストフィッシュも釣ったし一安心(笑)


さあ❗️今年もいっちょやりますか爆笑‼️


コロナ何かにゃー負けねぇーぞ!!
釣り場にマスク、苦しいたらない(笑)