いやぁ〜❗️また台風かよ‼️
何やってるんだか分かりゃしない
まだまだ南の海上にありながら、既に台風の影響で風が強く!海は爆時化🌊
まーた、台風で魚が無いから…
食材確保するため、朝から向い風真っ向勝負に出る

超眠ーーーーい
昨夜、東京・佐賀から釣りに来てくれた2人と楽しくトークし、仕事が終わっても一向に睡魔が来ず朝4時半まで新たな韓国ドラマにハマる(笑)

そのまま寝ずに行こうかと思いながら、30分だけ寝落ちスタートする。
昨日ぐらいから、徐々に風が強まり❗️朝には爆時化‼️
寝ぼけ眼でポイント立った。
風強ぇーーーーっ

いかにもヒラスズキがいそうなサラシが広がっているが、ヒラスズキは後でも狙えるので❗️
まずは、青物狙いでダイペン投げる
そりゃあ〜って‼️

ルアーは、着水と同時に❗️あのルアー、エンジンでも付いてたか
ものすごいスピードで水面を滑って行く
ダメだ
ルアーコントロールするもクソもねぇ。



うーん…
シンキングにチェンジし、荒れ狂う海へ向かって投げる❗️サラシが吹き流れるそこへ同調させると、いきなりドンッ
再び投げ始めるが、風が強すぎて


狙いをヒラスズキにチェンジ

ロッドは、ツララ・ハーモニクス❗️スタッカート123‼️
ヒラスズキは勿論、不意の青物対応のグリップ脱着3ピース。ヒラスズキ釣りをしていて、不意な青物のヒットに何も出来ないまま終わることが多かった‥

その不意な青物に立ち打ちするロッド

まずは…
続けてもう1本ぶっこ抜いた。
むしろ物足りなく感じるほど心強い。
うーん、ヒラマサにヒラスズキ2本。
車まで運ぶのに、既に大変な重さだ

やめて戻ろうかとも考えながら、後ろを振り返りりサラシ見ると👀また投げたくなる(笑)
ここで、ヒラスズキとは違うコースで不意の青物を狙ってみる
フラッシュブーストに、ドーーン


ヒラマサの口に、フックだけが一つ刺さって残ってた。
スタッカート123
心強い相棒が出来た




この後、アジ神さまと爆風の中アジを釣る…(笑)